カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

日銀次期総裁の偵察気球

皇紀2683年(令和5年)2月7日

 トルコ(土国)南東部ガジアンテプ県のカフラマンマラシュで六日未明、マグニチュード7.4~7.8の大地震が発生しました。約一分間にも及ぶ激しい揺れで、多くの建物や社会基盤が崩壊、火災も起きています。衷心よりお見舞い申し上 […]

...続きを読む

中国がわざと飛ばした気球

皇紀2683年(令和5年)2月5日

米軍、中国気球を撃墜 大西洋上、戦闘機からミサイル―バイデン氏「成功」、残骸分析へ:時事ドットコム 【ワシントン時事】米軍は4日午後(日本時間5日未明)、南部サウスカロライナ州沖合の大西洋上の領空内で戦闘機からミサイルを […]

...続きを読む

首相長男報道はスガのワナ

皇紀2683年(令和5年)1月27日

 金(きん)の小売価格が過去最高値を記録しています。わが国の事情としては、異常な円高が収束したおかげでもありますが、実は露国と中共が金を買いまくっているのです。  二十四日記事で申しましたが中共の人民銀行は、米国の再三の […]

...続きを読む

米国は中国に請うている?

皇紀2683年(令和5年)1月24日

【ステルス侵略】中国「非公式警察署」福岡県内にも拠点 当局が内外向けに堂々と発信 捜査対象が中国人以外の反中的な言論人に拡大も(1/3ページ)  中国が、日本を含めた世界53カ国に「非公式警察署」の拠点を設置していたとさ […]

...続きを読む

脱炭素というカルトで増税

皇紀2683年(令和5年)1月16日

【有本香の以読制毒】「日英同盟」復活! 岸田首相が〝安倍レガシー〟継承 共産中国の脅威が目前、協定署名にこぎつけた「グッドジョブ」(1/3ページ)  戦争、疫病、隣国から迫りくる軍事的脅威…。年が改まっても悪いニュースば […]

...続きを読む