カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

100年前の条約が有効

皇紀2676年(平成28年)2月14日

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/timeline/list/CK20160211……  ▲東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風 […]

...続きを読む

馬英九、地震、南沙、亡命

皇紀2676年(平成28年)2月7日

 まず、北朝鮮が長距離弾道弾発射日程を本日からに前倒ししました。とはいえ、労働党の金正恩第一書記がどう指示するかは分かりません。  そして、台湾南部で六日午前に発生した大地震(高雄市直下、マグニチュード六・四)の被害に遭 […]

...続きを読む

米国発 尖閣危機の不気味

皇紀2676年(平成28年)2月5日

 http://jp.wsj.com/articles/SB10116307791432393383204……  ▲The Wall Street Journal:中国が企む次の一手は「東シナ海」か  http://jb […]

...続きを読む

甘利問題…安倍倒閣工作か

皇紀2676年(平成28年)1月25日

 駐日米国大使館から連絡。過去五年間にイラン、イラク、シリア、スーダンへの渡航歴がある、またはそれらのいずれかの国との二重国籍を有している場合、二十一日から日本人でも査証(ヴィザ)無し入国を断わるとのこと。  これは、I […]

...続きを読む

北核実験、日米は事前察知

皇紀2676年(平成28年)1月12日

 http://www.sankei.com/world/news/160109/wor160109……  ▲産經新聞:【北朝鮮核実験】朴槿恵大統領にくすぶる不満「何のために中国に力注いだ」 北は宣伝放送に反発「戦争の瀬 […]

...続きを読む