カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

日露平和条約は本気か否か

皇紀2678年(平成30年)9月13日

 中共の習近平国家主席は目下、共産党内で力を失い始めているという噂があります。いわゆる「米中貿易戦争」に於ける「中共の負け」が見えているせいもあるでしょうが、ゆえに米国のドナルド・トランプ大統領と親密な関係を築けている世 […]

...続きを読む

国連委もはや存在意義なし

皇紀2678年(平成30年)9月5日

 昨日わが国を縦断していった台風二十一号にはまいりました。私は大阪市北区(JR大阪駅近く)にいましたが、豪雨もさることながら暴風のすさまじさは、地上のあらゆるものを巻き上げるがごとくの勢いでした。外の様子をうかがうも何か […]

...続きを読む

日本が撒いた「ゴネ得」

皇紀2678年(平成30年)9月3日

体操取材歴40年のテレ朝宮嶋泰子氏 宮川紗江に「ちょっと思い込みが強いと感じている」  2日放送のテレビ朝日系「サンデーLIVE!」(日曜・前5時50分)で女子体操の宮川紗江(18)が日本協会の塚原千恵子・女子強化本部長 […]

...続きを読む

東京五輪、しっかりせぃ!

皇紀2678年(平成30年)9月2日

 ※ 本日の記事配信に手違いがありましたことをお詫び申し上げます。 夏時間、EU市民が「ノー」=日本の導入議論に逆風:時事ドットコム  【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会が現行の夏時間制度の廃止を加盟各国に提 […]

...続きを読む

真珠湾…忘れなくて結構

皇紀2678年(平成30年)8月31日

 ※ 本日の記事配信に手違いがありましたことをお詫び申し上げます。  自民党総裁選挙を前にして、石破茂衆議院議員(鳥取一区)のホームページにある「略歴」に、自民党離党の記載がありません。今さら隠しても、自民党が最も苦しい […]

...続きを読む