カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

安倍死すとも安倍外交は生きてた

皇紀2685年(令和7年)10月20日

韓国野党議員(60)「年上だからってタメ口使っていいんですか?」 共に民主・朴智元議員(83)「とうの昔からお前に敬語使ってない」 韓国の国会法制司法委員会では14日、与党・共に民主党の朴智元(パク・チウォン)議員(83 […]

...続きを読む

中国の毒牙にかかるな!全国デモ

皇紀2685年(令和7年)10月19日

映画『かもめ食堂』の舞台となったレストランが閉店…中国人オーナーに交替で家賃値上げ、ウナギの煙がキッチンに充満、北欧で日本食を10年追求した店主の決断 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け 日本に& […]

...続きを読む

村山死去と共に出た福島瑞穂の罪

皇紀2685年(令和7年)10月18日

 日本社会党元首相の村山富市氏が十七日、百一歳で死にました。団塊ジュニア世代にとって、これほど怨念を募らせてきた「元首相」はいません。  平成七年一月の阪神淡路大震災、同三月の地下鉄サリン事件に対する無策もさることながら […]

...続きを読む

ざまぁ!転げ落ちていく左翼たち

皇紀2685年(令和7年)10月17日

「自民と一定の距離保つ」玉木雄一郎氏、支援受ける労組幹部に伝達 首相指名選挙巡り 国民民主党の玉木雄一郎代表は14日午前、支援を受ける連合傘下の産業別労働組合(産別)幹部らと東京都内で会談した。首相指名選挙を巡る方針を説 […]

...続きを読む

創価学会は斎藤公明を切り捨てる

皇紀2685年(令和7年)10月16日

夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声  政府が12月の第6次男女共同参画基本計画取りまとめに向けて行ったパブリックコメント(意見公募)に、選択的夫婦別姓制度に関する意見が殺到し、9割超が導入に否定的な […]

...続きを読む