カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

防衛訓練に自治体の参加を

皇紀2682年(令和4年)8月15日

 世界保健機関(WHO)の新組織をわが国に設置するという話ですが、どうもうさんくさいです。岸田文雄首相とシナデス……いや失礼、テドロス・アダノム事務局長(中共に喰われたエチオピア元外相)の電話会談で決まり、先進主要七か国 […]

...続きを読む

日本人生涯終わりに中国人

皇紀2682年(令和4年)8月14日

 中共・北京政府の最底辺職だから仕方がないのでしょうが、外交部報道官の或るツイートが台湾で大顰蹙を買っています。「台北市には山東餃子店が三十八軒、山西麺店が六十七軒もある。舌は誤魔化せない。台湾は、常に中国の一部だ(訳文 […]

...続きを読む

統一教会が自民に嫌がらせ

皇紀2682年(令和4年)8月13日

 東北地方で断続して豪雨災害が発生している中、台風八号が本日、わが国に最接近、関東地方に上陸する可能性があります。十分警戒してください。  韓国ソウル特別市でも八日、観測史上最悪の豪雨を記録し、首都機能が麻痺しました。貧 […]

...続きを読む

今度はミャンマー大使が…

皇紀2682年(令和4年)8月11日

 安倍晋三元首相が暗殺され、台湾の国家中山科学研究院の欧陽力行副院長(弾道弾監督)が不審死を遂げたかと思いきや、ソロモン諸島で海上自衛隊の広報官が刃物で襲撃されたのは、ただの偶然なのでしょうか。  昨年二月以来、各国の駐 […]

...続きを読む

今度は自衛官が襲撃された

皇紀2682年(令和4年)8月9日

 本日は昭和二十年、米民主党政権下の米軍によって長崎市に原子爆弾が投下された日です。これが民間人の大量虐殺を目的とした最後の惨劇となることを衷心より祈ります。  最初の投下目標である小倉市(当時)が曇り、長崎市のしかも浦 […]

...続きを読む