河野談話見直し要求署名

皇紀2674年(平成26年)3月22日

 http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031201002347.html
 ▲47NEWS(共同通信):マック赤坂氏に暴行か 橋下氏演説会場でトラブル

 大阪市長選挙の投開票日はいつでしたかね? はい、わざとです。私はこれまで、選挙のたびに「投票しましょう」と呼びかけたことはあっても、その逆を提案したことは一度もありません。

 しかし私は今回、親しい大阪市民に「投票を拒否(ボイコット)すれば?」と申しています。投票率が三十%を下回れば、たとえ新市長が選出されても市議会でその正当性を追及出来るでしょう。されればよいのです。

——————————
 http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf
 ▲中山成彬ホームページ:「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める国民運動(署名用紙PDF)

 欧米各国に於いて、韓国人慰安婦問題の誤解を正すことすら困難を極めた現状の創出は、韓国政府の「反日」工作に根拠をもたらしただけの、いわゆる「河野談話」です。

 何度も申しますが、安倍晋三首相はその見直しを否定したことで、検証すら出来なくしてしまいました。政府は「見直し」と「検証」を違うものと考えていますが、既に少なくとも米政府は同義と捉えており、もし検証を始めれば必ず非難されます。

 このような政治家の出鱈目な態度がそもそも河野談話を生み出しており、旧太陽の党(日本維新の会)の国会議員が諸悪の根源の除去に向けて立ち上がりました。中山成彬元文部科学相が用意された署名用紙を印刷の上、一人でも多くのご署名を集めていただき、下記までご送付ください締め切りは今月末日必着です

 すぐさま「白紙撤回」とはいきません。しかし、見直す可能性にも言及する検証の開始は、本来政府が諸外国に説明して回り、理解を得ておくべきことです。私たちがそれを求めましょう。

 日本維新の会国会議員団本部
  〒107-0052 東京都港区赤坂1-11-28常和赤坂一丁目ビル内
  専用FAX 03-3508-5229

 中山成彬事務所
  〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第二議員会館908号
  FAX 03-3508-3830

スポンサードリンク

『河野談話見直し要求署名』に4件のコメント

  1. *:

    3/19chアジャの杉田水脈議員の動画では、署名数3万ちょいでした。
    3/24に最新の署名数を確認してみます。
    多くの署名を集めないと、河野洋平を引っ張りだせないから、頑張りましょう!!

  2. 大阪を愛するおばちゃん:

    私も今回は絶対に大阪市長選 投票に行きません。
    高の談話見直し署名も家族全員分送りました~~!
    大阪市も日本も本当に何処に向かってるのでしょう??
    未だ見つからないマレーシア機のように瞑想して落っこちないように市民、国民がもっと声を上げるべきだと思います。

  3. CK:

    安倍ご乱心

    最近の安倍がおかしい。

    どうしたのか?

    以前からの政策で疑問に思うこともいくつかあったが大目に見てきた(そういう人も多いのではないかと思う)。
    なぜなら肝心な事を成して貰いたいという思いで。
    しかし、最近の動きはもう危険水域に入ったと言っても間違いではないかもしれない。

    日本に取って今大切な事は経済再生と、防災、そして社会保障制度の充実。
    および外交、防衛だと思う。

    その防衛に必須なのが直近では「集団的自衛権」。
    遠くない先には「憲法改正」。

    しかしあまりにも自民党内、野党、マスコミ等々の妨害工作で安倍がヘタってみえる。

    なんで一番大事なことを押し通せないのか?
    そこがどうもお坊ちゃん気質に原因があるように最近は思えてしまう。
    タモリの番組に出て息抜きしている場合ではないだろう。
    そういう状況では身近な菅官房長官にも問題があるのではないかと言いたくなる。
    山本一太、どうした。

    自民党ではなく、本当の保守政党が出来ないと駄目なのだと思う。
    そういう思いが最近は強まる。

    国民投票法が「改憲阻止法」に
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140322/stt14032218000002-n1.htm

    これはには実情がよくえがかれている。

  4. 保守:

    河野談話見直しの署名は集まりが悪いようで残念です。「性的な事柄だから人に頼みにくい」という意見をチラホラ見かけましたが、そういうことなのでしょうか。

    政府が頼りにならない以上、、一般国民が声を上げるほか無いと思うのですが……。