カテゴリー『中東・阿関連』の記事一覧

サウジ回復、千葉より早い

皇紀2679年(令和元年)9月24日

原油価格が5%以上の下落、サウジ石油生産量復活の見通しで 【9月18日 AFP】先週末にサウジアラビアの石油施設が攻撃されたことを受けて急騰した原油価格は17日、サウジの石油生産量が当初の想定より早く回復するとの見方から […]

...続きを読む

米国がやった?悪魔の攻撃

皇紀2679年(令和元年)9月20日

 第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。まずはお知らせまで。 焦点:サウジ防空システムに欠陥、ドローン攻撃に無防備 サウジアラビア […]

...続きを読む

日本ODAにNO報道の謎

皇紀2679年(令和元年)9月10日

 八日から九日にかけて関東・東北地方を直撃した台風十五号の被害に遭われた方がたに、衷心よりお見舞いを申し上げます。 日本のODAに現地から「NO!」  「最後の巨大マーケット」と言われるアフリカ。日本政府は民間投資の拡大 […]

...続きを読む

高校生をヘイトにする教育

皇紀2679年(令和元年)7月30日

 韓国ソウル特別市近郊の京畿道議政府市内にある六つの高校の生徒からなる学生連合は、目下わが国が国際法に基づく手続きを進める対韓輸出品目優遇措置解除に対し、再度確認しますが高校生が「日本が後世に引き継ぐべき精神的遺産は反省 […]

...続きを読む

ユニクロよ、2回も謝るな

皇紀2679年(令和元年)7月25日

 日米関係が太平洋防衛に於いて最も重要であることを前提としても、核開発はしても核兵器開発の証拠などないイラン(義国)を一方的に突き飛ばしてホルムズ海峡の緊張状態を創出しておきながら、わが国に向かって「自国で船舶の安全航行 […]

...続きを読む