日教組が生んだ閉鎖的空間

皇紀2679年(令和元年)10月9日

 連日の報道にもありますように、兵庫県神戸市立東須磨小学校(着任一年目の仁王美貴校長=前月が丘小学校教頭)に於ける教員同士の虐め問題。これはれっきとした傷害事件であり、暴行事件であり、器物損壊事件です。

 子供同士の虐めについても、私はかねてより同じことを申してきました。俗に「いじめ」なんぞと表記して誤魔化しているのは、自分たちが適切に対処したくない(面倒だ)からであり、ならば警察にお願いすればよいものを「学校に警察権力を入れるなど言語道断」といった歪んだ「反体制」思想に拘泥しているからです。

 そうして「学校」という実に閉塞した空間を教職公務員たちが作り出し、さまざまな問題が隠蔽されてきました。その最たるものが日本教職員組合(日教組)とそこから分離した日本共産党系の全日本教職員組合(全教)による、子供たちを置き去りにした地方公務員法(国家公務員法に準ずる)および教職公務員法違反の政治活動ばかりしている違法組織の放置です。

 既に効力を失っているはずの現行憲法(占領憲法)と共に誕生した違法組織の無効化こそ実現しなければ、この閉鎖的空間をまず解放することはできません。学校は教育の場であり、政治活動の場ではないのです。だからこそ、教職公務員による対日ヘイトスピーチ(日本憎悪差別)も特定の政権(現在であれば安倍政権)礼賛も決して許されません。

 ところが、兵庫県という「赤い魔窟」は、北海道や沖縄県にも勝るほどその実態は酷く、私たちがかつて公金の不正転用などを追及した同県西宮市の例も教職公務員側の開き直りは目を覆いたくなるもので、礼を失することなく追及した私までもを追い落とすべく日教組や自治労票で当選してきた兵庫県知事に泣きつき、そこから兵庫県警察を動かすという「自分たちの都合よく警察を使う」という汚い真似を平然と行ないました。

 私たちに公金の不正転用の証拠を提供してくれた西宮市教育委員会などお構いなしの態度だった彼らを見ても分かる通り、東須磨小で起きたことはいわゆる「神戸方式(学校長が人事を掌握)」というより「左巻きの兵庫方式(日教組による人事の掌握)」そのものなのです。

 日教組の組織率低下がすなわち影響力の低下に全く繋がっていないことは以前ここでも申しましたが、日教組主導で教頭人事を行ない、そこからしか校長になれないという兵庫県の間違った手口そのものにメスを入れない限り、これら諸問題の解決に一歩たりとも近づけません。

 東須磨小で暴力行為に耽った「ボス格」と報じられている長谷川雅代教諭(一年一組担任)は、前任の校長の置き土産であり、新任の現校長は何もいえなかったようです。あまりにも莫迦げた日教組人事ルールが招いた災厄としか申しようがありません。

 一部で神戸市教育委員会の会見について「頼りない」という批判を浴びていますが、市教委は蚊帳の外に置かれているのです。いわばこの蚊帳が「日教組製」である以上、市教委は大した事実把握ができません。それほどまでに兵庫県の教育は腐りきっているのです。
———————————————
 第十一回 救国の提言講演会<東京>が令和元年10月27日(日曜日)午後18時より、文京区シビックセンターでの開催と決まりました。詳細は後日、お知らせします。

スポンサードリンク

『日教組が生んだ閉鎖的空間』に2件のコメント

  1. 心配性@我は蛮夷なり:

    公立学校の教師は移動が多いので、人間関係が膠着状態に陥る前に転任してしまったりするでしょうが、今回の加害教師たちは、どこへ行っても「いじめ」をやっているのでしょうかね?
    兵庫の教育事情についてはよく分からないのですが、「いじめ」の内容が子供じみたもので驚きました。

    ところで、最近「教育格差」という言葉をよく聞きます。
    都市部と田舎の教育格差もよく話題になりますが。
    あとこういうのも・・

    「外人部隊」と揶揄される私立の野球名門校の中には、部員100名を超える「大所帯」のところもありますし、「強豪」と呼ばれる学校の多くは、大体70~80人の部員を抱えているのではないでしょうかね?
    一方過疎地の公立校などでは、部員がギリギリ9名とかそんなところもあるようで、「日本の縮図」と呼ばれているようです。

    離島の12人、崩壊寸前からの躍進 甲子園常連に大接戦
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000016-asahi-soci

  2. タッカー:

    その通りですね。
    私は組合に入っていませんが、考え方がおかしい。
    国歌で毎回揉めるなら、給料半分還してから文句を言えばいい。
    管理職になるきは、当初から有りませんが、教育委員会に行く人も元組合員、もちろん管理職も。
    組合の勉強会で、部活を無しにして非組が部活やると、文句を言ってくる。
    子どもの為の部活が、自分等の都合で無しにするのは平気。
    全体が組合が牛耳っているので、変革は無理ですね。
    若い人は何も分からず、皆が入るから右へ倣え!
    断る人を見たことがありません。
    私は、初めからから入らなかったので新任1ヶ月目位に、組合の偉いさん(専従)が職場に来て執拗な勧誘を二時間。半ば監禁。
    昔好きだった先生からは、「組合に入ってなかったら仲間ではないな」と言われました。
    本当に、歪んだ組織だと思います。