反日の怒り買った翁長県政
平成二十七年に粉飾決算事件を起こした東芝が、どうやら本格的に危ないらしいのです。何がどう危ないのかまでは申せませんが、近日中に私たちを驚かせるような報道が飛び込んでくるかもしれません。
東芝がもしもの事態に陥って困るのは、家電製品や電子部品より重電機(発電機や原子炉など)や軍事機器、医療機器を扱っていることです。その穴埋めを日立製作所や三菱電機が担うのでしょうが、空いた穴の大きさにはまいります。
できれば踏ん張ってほしいところです。「新技術(の開発)を主導する」と謳ってきたではありませんか。がんばれ、東芝!
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/80426
▲沖縄タイムス:翁長知事と進退を含め協議 沖縄・安慶田副知事「迷惑掛かる」
さて、中共福建省福州市名誉市民の翁長雄志沖縄県知事が掌握する「かりゆし・金秀利権」の分配実務を請け負い、在日米海兵隊の司令官に喧嘩腰で怒鳴り込み、相手の不信感を募らせてただただ話をややこしくする役割を担ってきた安慶田光男副知事に、とんでもない醜聞が立ちました。
早い話が沖縄県教育委員会に対し、教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう圧力をかけた疑いです。なにやら日本教職員組合(日教組)の手口によく似ています。
こうして日教組から県庁へ、県庁から関係部署へ(県教委の場合もあれば県警の場合もあり)自分たちの都合のよい環境だけを作るための権力の悪用がわが国各所で横行してきました。その一端を市民が追及すると、途端に今申した構造が動き出し、追及した市民のほうがやられてしまいます。
安慶田副知事は、疑惑の報道を否定していますが、沖縄タイムスら県内「反日扇動」機関紙が大好きだったはずの翁長県政に、一体どのような評価の変化があったのでしょうか。変化がなければ、この醜聞は沖タイ社内で隠蔽され、決して報じられることなどなかったでしょう。
それは、旧年十一月三十日記事で申した「反日派への裏切り」が始まりかもしれません。翁長県政は、反日活動家たちに揺さぶられ始めたのでしょうか。
このような翁長県政は、全くがんばらなくて結構です。
皇紀2677年(平成29年)1月20日 12:43 PM
「東芝も中国に買われるのか?(嘆)」とか大騒ぎになっていますが、なりふり構わず国有化するぐらいの勢いで日本の技術は守り抜くべきですね。
将来的な海底資源の開発はともかくとして、目下中東諸国のように、石油や天然ガスに恵まれているわけでもなく、近い将来南海トラフ巨大地震や首都直下地震に襲われるかも知れない巨大災害大国、伝家の宝刀の「技術力」まで失ってしまったら悲惨です。
それから、日本同様地震大国であるイタリアやトルコ、イランといった国々ですが、歴史的建造物や文化財の宝庫であり観光客を絶えず惹きつけて来たという事実もあるわけで、やはり、多少お金はかかるでしょうが、古民家の耐震化、歴史的町並みを防災を強化しつつ再建する努力というのも進めていくべきだと思います。
古いものも新しいものも互いに排除せず、共存して生き続ける国、それが日本の魅力であり国柄ではないでしょうか。
皇紀2677年(平成29年)1月20日 8:23 PM
川崎市に育ち、社会人野球も好む私にとって東芝は、幼い頃より非常に身近で親しみのある企業です。
長年スポンサーを務めている日曜十八時半からの国民的アニメも毎週録画して観ています。それこそ万が一のことがあれば「東芝ショック」として、我が国はもとより世界の経済を根底から揺るがす事態になるでしょう。そうはなってほしくはありませんが、おそらく「そうなってしまう」と思います。ただただ頑張れとエールを送るしかありません。
さて、もはや名前を出すのも気分が悪い「中国共産党沖縄支部」のクズ人間ツートップですが、先ごろ露見した文部科学省による悪質な組織的天下りと並び、教育行政または教育そのものに関わる非常に腹立たしい事件です。もはや中共の代弁者であることを隠そうともしない沖縄二紙にまで裏切られるとは、繰り返しになりますが日本人にとってこの連中は屑以下の存在価値でしかないことの証明です。結構なことではありませんか。沖縄はもとより日本国内、そして忠誠を誓ったはずの中共にも居場所を見いだせないまま、毛の最後の一本を毟り取られるまで辱めを受け続ければいいのです。県民の生活どころか国土や領海、さらには教育まで破壊しきった外道に人間らしい生活を送る権利など存在しません。