悔しいコロンビア邦人殺害

皇紀2676年(平成28年)11月22日

 今朝早く、午前五時五十九分に福島県沖でマグニチュード7.3、最大震度5弱の地震が発生し、津波警報が発令されました。まだ暗い時間帯の避難は大変だったに違いなく、衷心よりお見舞い申し上げます。

 秋篠宮の文仁親王妃紀子殿下と悠仁親王殿下の乗られた宮内庁のワゴン車が二十日午前七時四十分ごろ、神奈川県相模原市緑区与瀬の中央道下り線で、前方の乗用車に衝突した事故。既に報じられている通り秋篠宮の交通警備体制は、天皇陛下と皇后陛下、或いは東宮に対して差をつけられており、端的に申しますと前方に白バイ先導がつかず、赤信号で止まらなければなりません。

 運転手が一早く渋滞の発生に気づかなかったことが事故の原因とされているにもかかわらず、宮内庁の西村泰彦次長は、警備体制の見直しを考えていないと述べましたが、(敢えてこう申しますが)皇位継承順位の高い皇族に対して細心の注意を払うのが宮内庁の責務です。

 本来であれば「継承順位」などという表現を持ち出すべきではないでしょうが、悠仁親王殿下にあらせられては、将来天皇陛下になられる皇族ですから、即刻警備体制を見直してもらわなければ困ります。今回の事故が起きる前に、しかるべき筋に提言のお願いをしておくべきでした。

 同乗していた悠仁親王殿下の御友人たちも、さぞ驚かれたことでしょう。御怪我がなく幸いでしたが、このようなことが二度とないよう、宮内庁職員も(人間は)必ずミスをするのですから、運転手に厳重注意して終えないでください。

 考えたくもありませんが、考えておかなければならないので物騒なことを物騒に申しますと、もしわざと事故を起こす工作員がいたら、その潜入と実行を許した宮内庁は、全職員の即時公開処刑どころでは済まないでしょう。反日工作員を除くごく普通の私たち国民は、絶対に許しません。

 http://www.sankei.com/affairs/news/161121/afr161121……
 ▲産經新聞:【コロンビア邦人殺害】死亡は一橋大4年の井崎亮さん 強盗が銃撃 途上国を旅行中

 さて、ペルーの首都リマで開かれていた亜州太平洋経済協力会議(APEC)が閉幕し、安倍晋三首相は、露国のウラジーミル・プーチン大統領と一時間以上も話したのに対し、中共の習近平国家主席とは互いに歩み寄り会場内のベンチに腰掛けて十分間、米国のバラク・オバマ大統領とは立ち話で十分間。これで日米首脳の、オバマ大統領とは最後の会談が終わりました。

 このような終わり方があるものかと思いますが、それよりも私の心を大きくかき乱したのが上記産經新聞社記事の殺人事件です。まずは、井崎亮さんとご家族の皆様に衷心よりお悔やみを申し上げます。

 そして、結局彼が命を懸けてしまうことになった彼なりの世界の記録に、皆さんもお目通しください。

 http://natsuyasumi0206.blog.fc2.com/
 ▲人生の夏休みの夏休み~休学中の大学生の旅の記録

 彼は、恐らく国際協力に関心を持ち、特に発展途上国のためにできることはないか下調べと、若いうちにできる楽しいことはしておきたいというつもりで、アルバイトをして貯めたお金をこの旅に注いだのでしょう。

 その記録は、事件に遭うコロンビアのメデジン市に入る前に滞在したメキシコの首都メキシコシティで終わっています。携帯電話の類いを盗られたのは、スペインの首都マドリード滞在時にもあって、彼の中では「もう盗られてたまるか」という想いがあって、きっと二人組の強盗にも歯向かっていったに違いありません。

 私もかつて東南亜各国を巡った際、インドネシアで危ない目に遭ったことがあり、うまい具合に大事に至りませんでしたが、いわば武力(敵は銃を所持)で勝てる確信がない限り潔く撤退するのも防衛の一手です。皆さんは、もしどこかで同じ目に遭われてもほぼ反撃しないでください。

 しかしながら私は、井崎さんを責める気にはなれません。若い彼の、その時の気持ちを大事にしたいからです。彼はどうしても、強盗なんかに負けたくなかったに違いありません。彼が負けて盗んだものをカネに換える犯人たちを、また一つ堕落させることになる、と。それはよくないことなのだ、と。

 海外に出て、初めて見える「日本」があります。私はそうして、わが国の堕落(反日)に気づきました。

 彼の活躍を楽しみにしていたご家族や友人たちがいたでしょう。きっと彼は、人びとの自由と安全な暮らしのために、国際協力の場で活躍できたと思います。

 わが国の中だけで叫んでいられるほど世界は平和ではないのです。堕落を止めるために拳を振るう必要がありました。どんなに愚かだったと思われても……。

スポンサードリンク

『悔しいコロンビア邦人殺害』に3件のコメント

  1. 心配性:

    メルケル首相と安倍総理はファーストネームで呼び合うほど個人的に仲良しだと思いますが、このメルケル首相の事を「自由主義陣営最後の砦」とか「最後の擁護者」とか「最後の良心」と持ち上げる人々が多いですね。

    残念ながら私は「自由主義の擁護者」など、まだ見た事がありませんね。

    多数のチベット人が中国政府に対して抗議の焼身自殺を行っても、「ウイグル族が抵抗したら即撃ち殺してよし」と簡単に殺してしまったり、そうでなくても、やんわりと政府の政策を批判をしただけで逮捕されたり、人権活動家や弁護士が不当に身柄を拘束され行方不明になったりと、中国には天安門事件以降も一貫して深刻な人権問題がありますが、西側諸国はあまり中国批判をしませんね。
    もっぱら中国との経済関係を強化し、安全保障などそっちのけで、AIIBに参加して「うまい汁」を吸う事に一生懸命ではありませんでしたか?

    中国の海洋進出や、人権問題や、北朝鮮の核兵器の開発よりも、「日本の総理の靖国参拝の方が100倍も恐ろしい」と、面白半分、差別半分、そう書き立てて来たのはNYTなどの「良心派メディア」ではないですか?

    立ち話でおしまい、日米首脳 安倍晋三首相にとってオバマ氏とは何だったのか 阿比留瑠比
    http://www.sankei.com/premium/news/161122/prm1611220006-n1.html

    >オバマ氏サイドに対しては、安倍首相の就任前から日米双方の左派・リベラル勢力によって「危険なナショナリスト」「歴史修正主義者」などといったレッテルが刷り込まれていた。

    >「初めの頃、オバマ氏は私を腫れ物に触るように扱っていた」

  2. 心配性:

    過激な反差別団体と戦っておられる、穏健な左派の方々でさえ、基本的に国際協調主義者であり、グローバリストに過ぎないと思われる安倍総理の事を「極右ファシズム」と見なしていますね。

    世に倦む日日 ‏@yoniumuhibi
    極右ファシズムの時代なんですよ。来年はヨーロッパが染まる。忘れてはいけないのは、4年前に安倍政権が誕生したとき、ニューヨークタイムスやワシントンポストが、その極右性や排外主義を批判して警鐘を鳴らしたことだ。今はもう左翼も慣れちゃって何も感じなくなっているが。日本が早かったわけだ。

    産経新聞が、アメリカ政府などにこうした「告げ口」を行ったのは、日米の左派だと暴露していましたが、通常極右は「反グローバリズム」「保護主義」的傾向が顕著ですので、安倍総理は到底「極右」とは思われません。

    「日本会議」という保守タカ派団体の存在がカルトチックで危険だと見なしているようですが、元々影響力のあまり大きくない団体です。
    この団体が存在することによって欧米諸国による日本人に対する「人種差別」が増々激烈化するようならば、思い切って解散してしまっても問題は無いでしょう。

  3. きよしこ:

    アルバイトを掛け持ちしてまで実現させたかった海外旅行で若い命を落とすこととなってしまった井崎君(あえて「君」と呼ばせてください)の悔しさは如何ばかりでしょう。大学を単なる遊び場としてしか捉えず最終的にドロップアウトし、その後も職を転々としている私など、彼が最も嫌うタイプの自堕落な人間でしょう。善人ほど早世するとは言いますが、むろん私は彼との面識はないものの、ものすごく申し訳ない気持ちです。

    不可能であると百も承知ですが、彼がどのような気持ちで強盗に立ち向かったのか、知りたくてたまりません。先生の言うとおり「同じ失敗を繰り返してなるものか」という想いなのかも知れないし、盗まれたスマホには旅先の写真や大事な思い出が詰まっていたから、命に代えても取り戻したいというものだったかもしれません。

    いずれにせよ彼は人一倍正義感の強い男だったのでしょうし、「武器を持っている強盗に遭ったら諦めることも大事」ということは理解していたはずです。しかし、私なりに勝手に推測するならば、彼の反撃は「力ずくで奪われた物は諦めろ」という、「明らかに間違っている常識」に対する精一杯の抵抗だったのだと思います。

    見る人によっては「銃を持った強盗に丸腰で反撃するなんて莫迦な奴だ」と思われるかもしれません。でも、自分にとって大事なものを盗まれても平然としていられる人間に、彼を嘲笑う資格はあるのでしょうか?結果的に掛け替えのない命を失いましたが、彼は勇敢でした。遺された私たちは、今日より明日が少しでも平和で安全な世の中が実現するように、そして彼を殺害した強盗のような不幸な人間を生み出さないよう歯を食いしばって生きなければなりません。それが彼へのせめてもの祈りであり、償いであると考えています。