猫をめぐる中共vs創価

皇紀2672年(平成24年)4月4日

 http://www.news-postseven.com/archives/20120403_98710.html
 ▲NEWSポストセブン:猫ひろし マラソン五輪代表決定にカンボジアの英雄は異論あり

 お笑い芸人とされる猫ひろしさんが、柬国(カンボジア)籍を取得してまで(実はわが国が初めて参加することになる)英国倫敦(ロンドン)での五輪大会代表選手になったことをめぐり、柬国内でさまざまな異論が飛び出しているようです。

 別段このような手段が珍しいわけではありませんが、わが国のほとんどの報道が伝えない同種目の柬国人選手たちの「得心がいかない」とする声を無視することはできません。それが私たち日本人に対する憎悪の種になったりすることもあるのですから。

 柬国がいわゆる「中共圏」内にいまだいることは先日も言及しましたが、創価学会が「反日」中共と連携したがっており、学会員を柬国籍にすることも厭わなかったのでしょう。

 しかしながら、これまた何度かここで「工作機関だ」と指摘した中共の共産党中央対外連絡部(中連部)は、時として創価学会に対してこれ以上の中共人民への折伏活動に苦言を呈しており、共産主義というより中共現体制そのものを宗教的信仰の対象とするよう人民に望む彼らと創価学会は、つまるところ相容れないのです。

 共通して柬国内で「反日」運動が起きることを期待しているのかもしれない両者も、突き詰めれば敵対関係に堕ちるのですが、ただ今回の猫さんの代表選出は、私たちの知らないところで柬国人の対日感情を悪くするのかもしれません。

 ただでさえ日本企業にとって門戸の狭い国家で「はた迷惑」この上ないのですが、猫さん個人のみが柬国人に受け入れられないとすれば、創価学会は面白くないでしょう。それでも中共に応援を頼んだところで、彼らは決して味方になってはくれないのです。

 創価学会上層部はこのことに気づいていますか?

スポンサードリンク

Comments are closed.