中国が嫌がるから?高市倒閣工作

皇紀2685年(令和7年)10月11日

 昨日臨時配信記事の通り、とにかく自民党の高市早苗総裁に好き放題(靖國神社参拝や外国人問題の厳正対処)させないよう創価学会公明党が拳を振り上げたものの、まるで高市総裁が何一つとして折れなかったため、拳の行き場を失った創価公明が自滅しました。

 これで「高市内閣」の国土交通相がとりあえず十三年ぶりに自民の手に戻ります。それ以前に二名の創価大臣を出して味を占めた創価公明がこだわり続けた地位を手放すことになり、間違いなく所属の地方議員から斎藤鉄夫氏の独善的判断を非難する声が上がるはずです。

 よって困ったことになったのは「高市自民」ではなく、そのまま創価公明のほうが瓦解を始めるかもしれません。たたでさえ「カネ貸しの教祖」こと池田大作氏の死亡を公表できるようになってからも、到底体制を維持できなくなった創価学会本体が「勝手なことしくさって、仏罰を下すぞ」と怒りかねない状況です。

 高市総裁に吐き捨てた「政治とカネ」という後付けの理由も、まず斎藤氏自身が政治資金収支報告書不記載、実姉から相続した有価証券等の不記載で衆議院の資産等報告書を提出し直しています。そうした問題で、二度も厳しい処分をした他党に向かって「連立は白紙撤回」とまで言える神経が知れません。

 ■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
 最新動画【日本人ファースト】【人権】中国はなぜ「人民ファースト」じゃないの?
 おすすめ【日本の首相】高市早苗さんにしてみようよ!

 この電撃的自公連立解消に、最も喰われてしまったのが石破茂氏でした。昨年の自民党総裁選挙で間違えて選ばれ、もう終わった人が昨日、過去の大東亜戦争について湿った話をしましたが、何の節目にも当たらない日の記者会見で述べたことを「戦後八十年談話」と呼称する必要を認めません。

 戦後談話は、七十年の節目に発した安倍晋三元首相のもので終了しています。今さら「前政権」の人が何言おうと外交上何の影響もなく、また私たち国民も影響を認めてはいけません。

 どこまでも駄目な人でしたが、立憲民主党幹事長の安住淳氏が「政権交代の可能性が出てきた」などとはしゃぐのも、私たち国民を莫迦にした態度でしかなく、つくづく駄目な人です。左傾化した「岸破森進次郎自民」と共に選挙に敗れた立民が政権を盗ろうとすること自体が「民意の否定」であり、決して許されません。

 参政党と共に躍進した国民民主党が立民との共闘を拒否している以上、首班指名で高市総裁が敗れることはありえず、自民党内の「百四十五名の莫迦」が一斉に離党しない限り、いや、創価公明と揃って消えてくれれば、それはそれで自民党が極左化から脱するのに好都合ですが、とりあえず高市内閣が立つ状況に変わりはないでしょう。

 とは言え政界の一寸先は闇。油断大敵か。

自民・高市総裁「南モンゴルでの中国共産党による弾圧に憤り」フォーラムで声明「関心を」

自民党の高市早苗総裁は9日、中国共産党政府による内モンゴル自治区(=南モンゴル)での人権侵害に強い懸念を示すメッセージを出した。「今もなお、南モンゴルにおいて…

(産經新聞社:産経ニュース)

 創価公明をはじめ、対日ヘイトスピーチ(憎悪差別扇動=反日)左翼・極左が高市総裁を安倍元首相以上に嫌がるのは、中共(支那)共産党にとって彼女以上に不都合な政治家はいないからです。

 高市総裁の口ぶりは、私が「東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)」「南蒙古(内蒙古自治区)」「チベット(チベット自治区)」と表記してきたのと全く同じであり、はっきりと「南蒙古に於いて」と語ること自体が中共産党の神経を逆撫でするのでしょう。

 ならば「そのような(中共が嫌がる)表現を用いるべきでない」と日ごろ「平和」や「人権」を語る左翼・極左は言うでしょうが、武力で侵略された国や地域の歴史を無視し、今なお弾圧されている侵略された人びとを見捨てる国が「平和国家」「人権国家」と胸を張れるでしょうか。

 左翼・極左の出鱈目は、とっくに私たち国民の多くに見透かされています。だから選挙に敗れたのです。

 先の参議院議員選挙で、日本共産党が比例票で三百万票割れを起こし、規定により単独で法案を国会に出せる権利を失いました。もう「確かな野党」でも何でもなくなったのです。

 そこには、党の運営に不満を述べた党員を次つぎと粛清した結果、党員数も党機関紙「赤旗」の購読者数も二割減に堕ちた自業自得があり、高市総裁を誕生させた「党員・党友票の多い候補に投じよう」という麻生太郎副総裁(元首相)のような動きが共産党にも創価公明にも全くありません。

 彼ら左翼・極左の所業を見るにつけ、私たち国民を前に「国民の声を聴く」などとは笑止と断じるほかなく、この際にして立法権力(国会)から一掃しなければならないのです。そう、私たち国民の手で。 

スポンサードリンク

『中国が嫌がるから?高市倒閣工作』に5件のコメント

  1. きよしこ:

    何度か申し上げたことがあるかもしれませんが、知人に公明党の現職地方議員がいるので今回の連立離脱について機会があれば聞いてみたいと思います。その方は議員歴も長く、いい意味で公明党っぽさが全くないので今後も安泰だと思いますが、むしろ大都市の議員ほど大慌てしているに違いありません。連立解消するにしても謙虚さの欠片もない「連立を組んでやってた」「お前らのせいで離脱せざるを得ない」という性根を隠し切れない斎藤代表の態度はまるで中国共産党の報道官を見ているようです。

    少数与党の宿命か、今回の首班指名ほど国民の関心を集める政治イベントは今後の人生で再びあるかないかでしょう。万が一にも高市総裁が首相に選ばれないようなことがあれば国民の怒りは大爆発するに違いありません。既に先の総裁選で小泉進次郎に投票した議員が徹底的に晒されたのと同様、国民の声を蔑ろにした議員の地位と名声は草一本残らないほど燃やし尽くされます。

    その一方で高市総裁や周辺の政治(もしくは身体的に)生命を終わらせようとする勢力も国内外問わず山のように存在します。近々国政選挙も行われるでしょうが、くれぐれも身辺警備だけは一分の抜かりもないように心からお願いしたいです。

  2. 波那:

    有リソック 西大寺の変 遭遇者
    えええええ!?
    斉藤鉄夫代表も裏金議員だったんですかぁーーー!?
    大切なことなので5回言います
    事務上のミスです
    事務上のミスです
    事務上のミスです
    事務上のミスです
    事務上のミスです
    それを裏金言うてんの、あんたらやん
    #自公連立解消
    #公明党がいない安心 Show more
    (画像)斉藤国交相1億円を超える記載漏れ

    斉藤国交相
    姉から相続した有価証券の金銭信託 約1億300万円株式5銘柄3200株などが資産報告書に記載もれ
    資産報告書を訂正 斉藤国交
    相1億円を超える記載漏れ
    ……………
    私は今朝これを見て知ったのですが、突然ネット、ユーチューブ、Tiktokとかアチコチで取り上げら始めてました。上記以外に寄付金百万円不記載、事務所賃料の収支報告書も後で訂正…毎年のように不記載繰り返してた、謝罪しただけとか色々。そんでもって高市さんが萩生田さんを要職につけたとイチャモンつけたんですよ。人格破綻してませんか。自分らがやったこと棚に上げて知らん顔、躍起になって日本非難する中国韓国と全く同じ種類。どれだけ自民党の足引っ張って法案骨抜きにしてきたか。何か石破と岸田が公明党が離脱したのは高市のせいだと騒いでるらしいですよ。元自民党支持者は前々から公明党と切れ〜と言ってたので、もしかしたら戻って来るかも知れませんね。

  3. 日本を守りたい:

    いつもありがとうございます。

     人間性の根底を知ろうと努めて 知性を研ぎ澄ましても かえって深淵の中に落ちて行くばかりで 確かだと思えた視点すら失ってしまった 若い日の私に、宗教哲学の決定的な示唆を与えてくれたのは (残念ながら 日本人ではなく)ドイツ人の著作でした。そのドイツ人は、二十世紀のキリスト教神学を代表する人物で、文字通りの「碩学」でしたが、来日した折に 禅僧と会談して「心の平安を得るには如何したらよろしいか」と尋ねたという。その謙虚な姿勢は、接した日本人に感銘を与えたらしい。

    当時から40年経過して、余命わずかと思う今、私は確信している、「人は 神を呼吸しているのだ」と。それほどに、神の 人への関与は 深い。人が知り得ない深みに 神の支えがある。人は、それを 知り得ない。

     神。人を救ってくれる何者か。 そんな者は 無い。だが、それでも、それなのに、人は 既に 救われている。この矛盾を 説明することは 出来ない。誰にも 出来ないだろう。私は 19歳から 持病に囚われて居る だが同時に 脱却している。矛盾が 成就しているのだ。限り無い 恩恵。

    以前、「ジェニンの心」ー新しい人ーと題して 書いた、「愛は既に その中心に 愛に反する者を抱き取っている」今、これに続けて書くなら、愛は 愛に反する者に敗れる だが、敗れて更に自身を強める 強く甦る。絶えず妨げに遭い、絶えず克服する。そして全ての人が、愛の中に 抱き取られている。拝。

  4. 日本男児:

    ネットの「保守」言論空間を見ると、猫も杓子も高市自愚党総裁万歳と言った狂喜乱舞の様相に見えるのだが、正に敗戦後の愚民愚国化に拠る自愚党政権変貌又は支持回復の様相を呈している。だが、私には、そのその余りにも狂気染みた愚考・愚行には、全くの違和感しか感じざるを得ない。是は、敗戦後の日本愚民愚国が犯して来た拭い難い過ちの数々を思い起こす時、またぞろ同じ道の再現としか映らないのだ。高市自愚党総裁誕生は、全く海のものとも山のものとも分からいにも拘わらずだ。この異常とも言える期待値爆発は、敗戦後の愚国愚民の為せる業としか考えられない。媚支カルト創公愚党との連立でどれだけ日本民族・国家国民の名誉や埃を棄損し、此処迄生存権や自主・自立、日本の国体、自存自衛権、大和国の歴史・伝統・文化、自然等を破壊・解体に導いたか、今一度立ち止まって想起せよと言いたい。高市の本質は、是迄の歴代自愚党政権の延長線上のものであって、それ以上又はそれ以下のものではない。又、氏は典型的グローバリスト・経済万能主義・移民や外国人インバウンド迎合主義者以外の何者でもない。敗戦後歴代自愚党愚国愚民化政権を受け継ぎ、お化粧を施し詐欺的・偽装的まやかしを実に巧みに操る強かな女性としか思えない。何時、その化けの皮が剥げるのか見物だ。もうこれ以上日本民族・国家国民が落ちぶれ果てるのか。もう二度と同じ過ちを見たくない。単なる空気を読まない私の思い過ごしであればよいのだが。

  5. ナポレオン・ソロ:

    251012-1 高市総裁の政治的意思表示がシナの南蒙古弾圧批判で示されました
    遠藤さんお早う御座います ソロです。
    本稿を読み進に従い、共産シナの高市内閣誕生への妨害が全て的外れで、手先として使われた公明党は自ら党の瓦解が早まったし、立民も、共産党も。国会の場での権利を失って大きく後退している様子が良く判りました。 

    結局シナは自分達が現実に、今何委をやって居るのかさえ、正確に把握出来無い程シナ共産党自身が疲弊している様子が窺えますね。 是って、神の思し召しの様に感じますね。 処がこうした冷静な観察が、渦中に有るシナ共産党には視点を持てない事が出来無いのですが、其れは共産党内でも既に瓦解が始まっている可能性を示していますね。

    詰まり、この世界から共産主義自体が一掃され消滅する時代が、直ぐ其処迄来ているのです。 この傾向は34年前に欧州で現れた様に、東欧諸国の共産主義侘一斉からの離脱は、現状を観れば解かるが不可逆な傾向なのです。 

    だから、現状の共産シナの日本に対する政治的干渉も、唯の悪足掻きとしか思え無いのです。 今の共産シナには、嘗ての様な李克強首相の様な、欧米も舌を巻く才能の持ち主、策士の存在が窺えませんね。 唯、共産主義が絶対の全dzzと信じ切って居て、其れを祖に儘、遂行している様にしか見えない。 

    習近平は今、終身主席に成った事を酷く後悔しているに違いないのです。 彼はお父さんが共産党の功労者なので、幼少期から一般の子供よりも恵まれた環境に遭ったので、考え方に厚みが無く、自分の嫌な事は、直ぐ顔に出て終う悪い癖があるが、青年期に文革を経験して下放されて苦汁の日をを送った事は、彼の人格の形成に良い影響を与えていないのが判ります。

    例えば、彼は安倍首相が嫌いだったのが其の共同記者会見等、一緒に政治生命を発表する際にさえ、否な顔をしている野が良く判りましたが、之は、嘘でも表面上は抱き合って見せる様な西欧型政治家としては、致命的な欠陥でしょう。 なので、欧米のマスコミで宗金平を優れた政治家と評価する話は全く無い。

    彼の相手に対する悪い感情が直ぐに顔に出る幼児的な部分はこの先も彼の評価のプラス材料に成る事は無いでしょう。 然も、彼は終身主席の座に自らを着けているが、是も、共産主義が終焉を迎えれば彼を死刑台送る一番の理由にしかならないのです。 

    だから彼は必至なのですが、シナの経済は「笛吹けど踊らず」で、復する処か零落の一途を辿っているのは周知の事実、日本のマスコミはシナの機嫌を損ねない様に一切伝えないが、国内では少数民族を中心に少数民族の弾圧が状態化しているはずです。 

    其れは南モンゴル・チベット・東トルクメニスタンに対する冷酷な施政で解りますね。今極悪非道の人権蹂躙国家と言えばイスラエルでは無く実は共産シナか北朝鮮なのですが、その共産シナを国内に日着れて、日本の資本で動いている医療制度をシナ人にも適用しているから、自民党が大きく国民の信用を損ねたのです。

    まぁ、兎に角、石破政権はもぅ直に終わりますが、此の政権を画策した岸田や菅は、自身が首相経験者で国際政治の事情が分かっている筈なのに、何れ壊れると判っている共産シナを心中に引き入れる様な愚行をする外務大臣を宛がった、岩屋が岸田の推し着けで無い盧なら、岩屋が批判されて居たら必至で庇ったはず場簿に、石破首相は、知らん顔を決め込んでいたのです。 何が80年談話ですか?

    自民党の信用の下落の責任は1に石破、2に岸田、3に菅ナノですが、之を批判するべき茂木も林も、対シナに関しては腰砕けか親シナなのですから何をか況やだったのです。 詰り、人材が居なかったのですが、300名を超す国会議員を抱えて居乍ら、2人も論外の人物が総裁候補としてノミネ-トされる自民党は異常です。

    まぁシナノ悪足掻きが何所迄続くか判りませんが、高市さんは飽く迄冷製に処して居れば良いのです、月末には米大統領トランプ氏も来日する予定だそうで、靖国神社参拝が実現すれげ日米関係は新たな相互理解への一歩を踏み出せますね.期待しています。