歴史歪曲の中韓は歴史を直視せよ

皇紀2685年(令和7年)8月16日

韓国大統領、日韓関係は「過去を直視し未来に進む知恵を」…日本統治からの解放記念日に演説

【読売新聞】 【ソウル=依田和彩】韓国の 李在明 ( イジェミョン ) 大統領は15日、ソウルで行われた日本統治からの解放記念日「光復節」の式典で演説した。日韓関係について「過去を直視し、未来に進む知恵を発揮しなければならない時だ」…

(讀賣新聞社オンライン)

 天皇陛下、皇后陛下の御臨席を賜る政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた昨日、現政権の石破茂氏は、安倍晋三元首相が述べる必要を認めなかった「反省」の文言をわざわざ復活させました。

 天皇陛下の御言葉にある「先の大戦に於いて、かけがえのない命を失った数多くの人びととその遺族を思い、深い悲しみを新たに」するのが式典の主旨であり、その先人たちやご遺族に「反省」を求める、或いはそうまで言わなくとも「反省」を共有するような首相に、国民の生命と財産を守る責任が果たせましょうか。

 そもそもこの式典で「反省」や「教訓」を語った村山富市氏ら過去の首相があまりにも無責任だったのです。いかにして「戦争にならぬよう」または「売られた戦争には必ず勝つ」という重要な国防策の反省を述べる場ではありません。

 ■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
 最新動画【C国に抗議】実は共産党軍は日本と戦っていない?~日本改革党・せと弘幸候補

 一方、十四日記事で取り上げた北韓(北朝鮮)工作員の曺国氏に加え、尹美香氏の特別赦免(大統領恩赦)を決めてしまった同工作員の李在明氏(共に民主党)は、十四日に「(慰安婦問題と呼称する既にすべての嘘がバレた話は)完全には解決していない」と強調し、翌日には「(わが国政府に対して)過去の辛い歴史を直視」するよう求めるなど、対日ヘイトスピーチ(憎悪扇動)を全開にしました。

 だから李氏が「対日ヘイト(反日)を封印した」などというのは「全くの出鱈目だ(動画を参照)」と指摘してきたのです。

 ところが、わが国の報道権力は、石破氏を辞めさせないよう左翼・極左と連携して世論操作を始めたのとほぼ同じ目的で、李氏を「良質な韓国大統領」と印象づけるべく「日韓関係を未来志向で語った」ように一部分を大きく切り取り、且つ私たち国民に罪悪感を植えつけるのに適度な「注文があった」という程度に報じるところがほとんどでした。

「靖国信奉」と反発、中国 王毅外相、日本に歴史直視促す

 【北京共同】日本が終戦記念日とする15日、石破茂首相が靖国神社に玉串料を奉納し、閣僚や国会議員が参拝したことについて在日本中国大使館は談話を発表し「日本の指導者や政治家が靖国神社を信奉し、侵略の歴史への誤った態度を再び示した」と反発…

(一般社団法人共同通信社)

 そこで、李氏が頭を下げて「謝謝」を欠かさない「中共(支那)様」の反応もまた、一体どこの誰に向かって言っているのやら、むしろ大きく歴史を改竄した中共産党七月十五日記事の後段を参照)に「反省と総括」を求めます。

 また、国策に殉じた先人たちをまともに讃えたこともない中共産党の者どもに、靖國神社参拝をとやかく言われる筋合いも、一ミリたりともありません。私たち国民は堂堂と、私たちの日本を守った先人たちの御霊を招魂し、感謝の祈りを捧げるのです。

 参拝すらしない首相や「したこともないし、するつもりもない」閣僚(特に国賊村上誠一郎氏)こそ、私たち国民の生命と財産を何度でも奪って平然としている輩たち(ショート動画を参照)なのです。

スポンサードリンク

コメントをどうぞ