それでもやはり日教組許さない
沖縄県浦添市の市長選挙は昨日、投開票され、松本哲治市長(チーム沖縄)が四選を果たしましたが、那覇市の在日米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市西海岸への移設計画については、そもそも現職も「オール沖縄」も賛成していますから、日本共産党系の新人候補が反対を掲げても支持は広がりませんでした。
これで完全に、県下十一市の市長からオール沖縄が姿を消したことになります。
■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
最新動画 【大阪】梅田の由来になった神社に何でこんなものが?
一月三十日記事などで強く申した沖縄県教職員組合(沖教組)の脅迫事件についてですが、一方的拒絶の対象にされた航空自衛隊側は、果たしてどう思っているのでしょうか。
実際に南西航空音楽隊の声を聞くことはできていませんが、政策提言の場で或る方が「空自は騒ぎを大きくしてほしくないと考えているのではないか」「ますます楽隊が催事に呼ばれなくなることほど空自にとって淋しいことはないから」と私に言いました。
確かにそうかもしれません。これを言われた時、私はまるで頭を殴られたような感じがしました。それほど自衛隊が現行憲法(占領憲法)下で苦しい想いをされてきたのは、周知の通り事実です。
しかし、沖教組の暴力行為をこのままにはしておけません。五日記事で取り上げた那覇市の知念覚市長(チーム沖縄)の対応は、そうした遵法の精神と空自の苦悩との狭間で、意外にも困難を極めるかもしれないのです。
ますます沖教組を「卑怯だ」と感じました。その「騒ぎ」をよくないほうへかき立てるのは、まさしく彼ら対日ヘイトスピーチ(憎悪差別扇動=反日)の左翼・極左だからです。
ただの「中道新聞」にすぎない産經新聞社は、在日クルド人団体をはじめ、あちこちで取材拒否の憂き目に遭っていますが、その背後に左翼・極左による誹謗中傷があるのもまた事実です。
報道権力の書く記事もおかしければ、ウィキペディアの編集にも彼らがせっせと上書きをするため、インターネット上でさえ真実にたどり着くのが難しくなり始めています。
欧州各国で保守系政党が躍進している現下、左翼・極左の焦燥を表しているとも申せましょう。わが国でも、左傾化から極左化へと病状が進行する中、中道も保守派寄りにならざるをえず、そうした状況を自ら招いている左翼・極左が焦りに焦っています。
子供たちに音楽を聴かせたい、生命の危険から国民を助けたい、そうした「人の想い」を踏みにじる言論がまかり通るような世界にしてはならないのです。
皇紀2685年(令和7年)2月10日 6:31 PM
ウィキを全面的に信頼してはいけません。資料のピックアップに参考にする程度にしましょう。
わたしの恩師が亡くなったとき、検索をかけて、持っていない恩師の著書すべてを注文し買いました。
なんと、そのなかに、同姓同名のかたの著書がありました。年齢も出身地もまったく違う別人なのに。
でウィキに、その恩師の著書としてその書名が書いてあって驚きました。
放置してありますけど。その程度のものです。
皇紀2685年(令和7年)2月10日 10:02 PM
学生時代に暇を持て余して、好きな芸能人や実際に鑑賞した映画のウィキペディアを編集するのをライフワーク(?)としていた時期がありましたが、やたら編集方法が複雑になってからというものの、すっかり「読むだけの人」になりました。あるお笑い芸人が自分の項目を自分で加筆編集していることを明かしていましたが、その理由が「自分で編集しないと偽情報を書き込まれる」とのことでした。もちろん私自身の項目などありませんが、もし存在するならば毎日でもチェックしているでしょう。それくらい記事に書き込まれている情報は誤りであっても鵜吞みにしてしまいがちですし、それを正すことは困難を極めます。とはいえ「移民支援団体」なるものがウィキペディアを情報源としているのも情けない話で、いかにも「綺麗事馬鹿の総本山」である仏国らしいなと思います。
それこそ「我々こそ全沖縄県民の代表だ」とでも言わんばかりに大風呂敷を広げた「オール沖縄」が皮肉にも大多数の沖縄県民から「役立たず」と認定されたのと理屈でいえば同じです。
知事周辺と教職員組合の腐敗ぶりを尻目に、沖縄県民は確実に「普通の暮らし」への歩みを進めているのだと思います。
皇紀2685年(令和7年)2月10日 10:22 PM
250210―2 左翼の零落現象は、何より共産主義政体の国が零落しているので当然です。
遠藤さん今晩は ソロです。
基本的に共産主義と資本主義は併立しない。 資本主義は放って置、けば、自然に競争が始まって、競争社会に成るが、共産主義は先ず政府を作り、その中で権力闘争を行って、順位を決める必要があるから最初から組織内闘争が必須だ、この結果で好い目が出れば好いが、ならず者集団が支配したら、大変だが、残念ながらそう言うケ-スの方が多い。が
だから、何かと言えば、非常識な行動が目に付く、当然、皆が嫌がるが組織内の力関係で理性的な意見は封殺される。 まぁこのパタ-ンなら、組織が上手く伸長する事は在り得ませんえ、日本の60~70年だうが左翼全盛だった原因は10年間続いたGHQ支配に対する反発と嘗ての広宣国に対する嫌悪感が可也買っていたと思いますね、
一番狡いのがマスコミで、アメリカの顔色を窺い乍、批判記事を書いて、皆のうっぷウを晴らすと言う手法でしたね、でも米国を怒らせる様な記事は書かないし表現は削除する、然も、決定的な事は、米国が伏せている事実は、例え、日本にとって酷い話でも、自分の身がかわいいので、オフレコにして居ましたネ、祖入れで居て、「世論が俺たちが創る」って、ww
此れが左翼の招待なので、日教組辺りが何か良からぬ事を企んでも、現場の教師が肯んじなければそれでお終い。 反抗した教師は教頭にも好調にもなれないが、生徒から慕われる好い先生が多い。日教組の専従教師なんて、碌に授業もしていないので、生徒が顔を刷らないと言う基礎的なファクタ-が欠落して居るので、「あの人誰?」でしかない。
まぁ、左巻き思想を現場に持ち込んだら、やっぱり非現実的な事を言い出すし、現実が教師の為だけに有るかの様な振舞で、生徒の事は2の次3では、生徒の信頼など貰える訳が無い、一体何嗚為に教師になったのか? そう言う自問すら、していないのではないかと思いましたね。 だけど「教師も労働者だ」と言う主張は有って良いと思う。」
問題はやり過ぎが多すぎると言う点だ、私が中学生の頃の先生の給与は驚くほど安かったので、其れを言ったら、「俺は否を稼ぐ心算なら、最初の金貸しの会社を辞めていない」と言われて「ふ~ん理想は高し北斗星なんですね」と言ったら「大人をからかうな」と言われ、頭を叩かれました。 純粋で好い先生でしたが、翌年の冬至の日に自殺しましっやね。
遠藤さんが怒っている沖教組は、特別左傾化が酷いのではないですか? に教祖は何処でも同じかもしれませんが、沖縄は左傾化、反日化の要素が揃い直ぐtㇾ居ますからね。お怒りは御尤もです。大体沖縄の人には極端な人が多いので、昔から苦手です、昔「琉球を独立国にする」と訊いて「無理!」と言ったら激論になったが、最後は口も利かなくなった。。
気持ちだけで、何で実現する訳が無い事を説明したんですがね、完璧に無駄でした。基本的に国の成立要件を勉強していないので、実例を挙げて「大国の意図が有れば国なんか簡単に出きる」否そうかもしれないが、其れで出来た国がどんな目に遭っているか知っているか?と言うと「其れは差別だ!」って。 はぁ? 何が差別なのかな、未だに判りませんね。