日本は仏大統領らを懲らしめよ
南洋バヌアツ(瓦国)の首都ポート・ヴィラがあるエファテ島の沖で昨日午後十二時四十七分、マグニチュード7.3の大きな地震が発生し、島内で強い揺れを観測しました。瓦国民の皆様に、衷心よりお見舞い申し上げます。
瓦国は近年、札束で途上国の頬をはたく中共の支配下に堕ち、それに対抗すべく米国が本年七月、大使館を開設したばかりですが、入居する建物の一階部分が完全に圧し潰されてしまいました。
中共という「災害」を受け入れてしまい、債務の罠にはまった瓦国は、震災復興も中共に頼るのでしょうか。英連邦豪州らもそれに対抗していますが、本当に困ったときに助けてくれる国がどこなのか、よく考えるきっかけにしてほしいものです。
■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
最新動画 【韓国】李在明が大統領になりたいガチでヤバい理由
1分動画 ほんとは怖い!靖国神社参拝しない国会議員
さて、公式チャンネルで英語版動画(日本語字幕付)まで作成して訴えてきた件ですが、破壊活動(テロリズム)組織「シー・シェパード」のポール・ワトソン容疑者について昨日、デンマーク(丁国)司法省がわが国の身柄引き渡し要請に応じず、釈放してしまうという暴力的判断をしました。
この無法な政治判断の背景には、七月二十七日記事で申したように仏国のエマニュエル・マクロン大統領らの対日妨害工作があり、丁国が欧州の中で厳しい立場に追い込まれたためです。
たまさか昨日記事でも指摘した通りマクロン氏は、いわば「てめぇの頭の上の蠅も追えない稀代の出来損ない大統領」のくせに、まんまと環境保護名目のテロを、まさにその主犯を逃がすよう丁国に圧力をかけたのですから、仏国をテロ地獄の火の海へ叩きこんだようなものでしょう。
わが国政府は、海上保安庁警備救難部(捜査機関)の彼末浩明部長を丁国へ派遣し、交渉しましたが、これほど長い時間がかかった挙げ句の「要請拒否」には、先述の通り日仏の板挟みに遭った丁国の苦渋が伺えます。
さらに踏み込んだ国際世論形成が必要だったはずで、捕鯨の正当性ではなくテロの是非を全世界に尋ねなければいけませんでした。前首相の岸田文雄氏が何の覚悟も示さなかったことこそ最大の敗因です。
テロリストの弁護団が「日本の司法諸制度は百年遅れている」などとわめいて釈放を訴えたそうですが、これは、完全に黄色人種に対するヘイトスピーチ(憎悪差別扇動)にほかなりません。
韓国の尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案が可決されてしまった件をめぐる報道でも、独バイエルン州ミュンヘンの地方紙が与党・国民の力の安哲秀議員の写真を掲載してしまう始末で、欧州に蔓延る選民意識に訴えかけた狡猾な弁護団の誹謗中傷を、新たな問題としてわが国が徹底して非難する必要があります。
確かに前回動画で、国民の力で真っ先に尹大統領を裏切った安氏を「自分が大統領になりたいからだ」と解説はしましたが、報道権力が黄色人種の国の大統領をまともに認識できないように、わが国の先人たちが欧米との不平等条約と闘って大日本帝國の地位を勝ち取った時代から、欧州が全く進歩していないのです。
この際ですからはっきり申し上げますがわが国政府は、仏国らに対し、前例のない何らかの厳しい制裁を課してでも抗議しなければいけません。とにかく「激怒している」ことを相手に伝えなければ、欧州の「原始人」たちは、何の反省もしないのです。
岸田氏以上に何の覚悟もない自民党評論家の石破茂氏ではどうにもならないでしょうが、それでも私たち国民がこの怒りを表明せずしてどうしますか。惨めに目を伏せてしまえば、マクロン氏のような自国民のことすらも考えない愚かな為政者は、何度でも私たち日本人に嫌がらせをして平然とするのです。
皇紀2684年(令和6年)12月18日 10:02 AM
≫「日本の司法諸制度は百年遅れている」
人質司法と言われている、これの事でしょう?
人質司法(ひとじちしほう)とは、否認供述や黙秘している被疑者や被告人を長期間拘留する(人質にする)ことで自白等を強要しているとして日本の刑事司法制度を批判する用語である。
Hostage justice is a term used to criticize Japan’s criminal justice system for forcing confessions from suspects and defendants who deny their allegations or remain silent by detaining them for long periods of time (taking them hostage).
結構、海外の一般の人でも知っていて民主主義の国として成熟しているあの日本が?みたいに書かれていたので何の事かと調べました。日本の司法システムを批判するのは内政干渉だと抗議しました。謂れのないこと言われてよく黙ってられますよね。マクロンなんて安倍総理を頼りにしていた男だったから安部さん居たら事態は違っていた。マクロンが日本のファイブアイズ参加に反対したのも安部さんが居なくなってから。
皇紀2684年(令和6年)12月18日 8:34 PM
241218―2 欧州文明の感違いは、自分達の歴史を見直す習慣が無い殻です。
遠藤さん今晩は ソロです・
亦マクロンですか、結局此奴は仏系ロスチャイルド使用人にすぎないので、中身は1国の大統領の器量など持ち併せていない、何処かの首相みたいな、単なる功利主義者で、然もハザ-ル人なのです。 差別されて来た人間の習性として、差別を自ら止めるのではなく、自分も差別をする側に回って、その対象を当たり障りの無い対象に求める者です。
その辺りに、自前の宗教を持たない民族の浅慮が有るのですね。 詰まり、社会の規範を宗教に求めるのは民族宗教には有る事ですが、飽く迄「自分達の神」であり、自分んオ親や先祖にも通じる話なので、日常に「神の視線」の認識が生まれて、其れが日本では「義」 と言う「貫かねばならないモラル」として民族社会の精神的な芯を形成します。
処が、白人種は紀元前10世紀辺り迄、青人種の奴隷だったので、自前の文明は持てなかった事が、今も災いしているのは、彼らの文明とは特定階層の専有物だったからです。それに対して日本の文明は殆どが勝民文化が源ですから、白人文明の様な一人よがり的なモノが少なく、皆が楽しめる者、漫才や落語、人形浄瑠璃等々催し物が多く慣習も大衆宗田です。
なので、大衆層の識字率も、都に抜けて高く江戸時代中葉でも都市部では90%近かったし、生活上必須の計算も算盤と言う是亦、今でも世界に通用する計算機が有った、なので、ものの単位と言う概念が櫃t¥様だと言う認識が逸早く生まれ、その単位の統一への動きは可也早かったのは、日本人の大部分は海神族出身だからです。
何故なら、船を使って漁撈や交易を行うには、先ず船が必要なので、造船技術は刳り船の昔から、左右対称に作らねば直ぐに転覆する等有るので、船を大型化する必要に迫られると、防水措置と浸水を減らす構造を考えるようになったが、鉄鋼船の登場は、15世紀だが、肝心の鉄板や鋼板を加工する術が電気の利用が遅かった。
明治期に其れが入って来来たら、先進国を牛蒡抜きにしたのは、日本の伝統である改革改善改良の3改が有ったからでしょう。 日本文明は、省民の力で進化する文明なので、様々な可能性を秘めているのです。 日本文明を「モノ真似」と揶揄する白人地下シナ韓国人がいますが、彼等こそ、自前で何も生み出せないパクリ文明しか持って居ません。
仏国も、幻術の国とか褒めそやしていますが、殆ど、王侯貴族の意道楽に過ぎません。だから、女流作家も18世紀のジョウルジュ・サンドが現れる迄出ていません。之も借り物の宗教のキリスト教の「女性蔑視の常識」が有ったからで、世界も知らず世界宗教とは之如何に? 彼らは、兎に角社会的な地位を挙げて富裕層に成上がる価値観だけの民族です
だから、大久保利通に同行して欧米を見て回った村田新八が「欧米に学ぶ処は無い、維新は失敗だった」と言い残して単身帰国、新政府の役職を全て辞して、薩摩に帰って終った。思うに、義の無い欧州社会は見栄えは良いが、街はゴミと糞尿だらけ、白人の夫人も、相手が有色人種なら、目の前で着替えをする、曰く「人間とは思っていない」だったから。
庶民にモラルと言う価値観を高く維持sル要素が皆無なので、日本と比べたら全てに於いて道徳面で劣悪に感じたのでしょうね。。だから、戦争で相手から全てを奪う事にしか価値を見出せない事が、村田さんには分かったが、大久保はそうした事は疾うの昔に判っていたが、世界に伍して行くには鎖国で遅れた分を取り返すしかないと思っていた。
そう言う周りが見えない人だったから、最後は旧水戸藩士の暗殺段位切り殺されたのです。
彼も、日本を思うが故だったが、周りにいるのはちょっと前まで武士だった連中だったのを甘く水着ていたのでしょうね。同じ薩摩人として残念至極です。