カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

外国人犯罪の不起訴率について

皇紀2685年(令和7年)4月13日

消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的  立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」と […]

...続きを読む

対中強硬と消費税廃止がカギか

皇紀2685年(令和7年)4月12日

夫婦別姓「不便被らねばいい、ではない」「反対の議員ほど熱心」経団連十倉会長 会見詳報 経団連の十倉雅和会長は7日の記者会見で、選択的夫婦別姓の導入を求める昨年6月の経団連の提言で指摘した「旧姓の通称使用によるトラブルの事 […]

...続きを読む

トランプより石破とEUが問題

皇紀2685年(令和7年)4月10日

中国、米国製品への関税を84%に引き上げ-貿易戦争エスカレート 中国は、トランプ米大統領が課した新たな関税に対して報復した。米中間の貿易戦争はエスカレートした。… (Bloomberg.com)  米国のドナルド・トラン […]

...続きを読む

対トランプ交渉、赤澤で負け確

皇紀2685年(令和7年)4月9日

 昨日記事で申した韓国の尹錫悦前大統領が返り咲く絶対条件は「逮捕されないこと」ですが、ソウル中央地方法院(地方裁判所)が尹前大統領に係る「内乱罪容疑」の初公判を、十四日に開きます。  元から内乱罪を適用するには無理があり […]

...続きを読む

「反安倍」現政権が招いた災厄

皇紀2685年(令和7年)4月7日

全米各地で「反トランプ・マスク」デモ 政府支出削減などに抗議、ワシントンで2万人参加 米首都ワシントンやニューヨーク市など全米各地で5日、トランプ米大統領と政府支出の削減を図る「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家の […]

...続きを読む