カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

ロシア事情通に騙されるな

皇紀2676年(平成28年)12月17日

 http://www.sankei.com/life/news/161216/lif161216……  ▲産經新聞:「大阪名物パチパチパンチ」 吉本新喜劇の島木譲二さんが死去  東日本の方がたには、あまり馴染みのない芸 […]

...続きを読む

「米軍は…」言ってない!

皇紀2676年(平成28年)12月16日

 露国のウラジーミル・プーチン大統領が初来日に約二時間遅刻した件。騒ぎすぎです。  理由は簡単でして、シリア情勢をめぐりトルコ(土国)のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と長電話していたからとか、日露首脳会談に意気 […]

...続きを読む

バカな日経と朝日と安慶田

皇紀2676年(平成28年)12月15日

 大東亜戦争の完全講和(領土問題が解決する平和条約の締結)に向けてもう何も進まなくなった日露首脳会談より、こちらのほうが大変です。  http://www.nikkei.com/article/DGKKZO0953103 […]

...続きを読む

翁長知事という大きな無駄

皇紀2676年(平成28年)12月14日

 本日も沖縄関連情報から始めましょう。中共福建省福州市名誉市民の翁長雄志沖縄県知事は、在日米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる埋め立て承認を取り消して政府に訴えられていましたが、どうやら最高裁判所 […]

...続きを読む

ドイツでも左翼偏向報道が

皇紀2676年(平成28年)12月10日

 http://www.afpbb.com/articles/-/3110554  ▲AFP:ドイツ公共放送、難民少年のレイプ殺人報道控え非難殺到  わが国の「反日(日本人差別、日本侮辱)」偏向報道の酷さは、改めて申すま […]

...続きを読む