皇紀2671年(平成23年)6月の記事一覧

新聞記者の精神状態が危険

皇紀2671年(平成23年)6月5日

 http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110531dde012070055000c.html  ▲毎日新聞:牧太郎の大きな声では言えないが… 非国民ではないけれど […]

...続きを読む

敗訴した元教師と起立条例

皇紀2671年(平成23年)6月4日

 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011053102000014.html  ▲東京新聞:起立定着に「無力感」 君が代命令合憲  いろいろございました […]

...続きを読む

菅内閣不信任決議案は否決

皇紀2671年(平成23年)6月3日

 菅直人首相が民主党代議士会で「一定の時期」に退陣する意向を表明したことで、野党が提出した内閣不信任決議案は2日、賛成152票・反対293票で否決されました。  東日本大震災下で首相を交代させる、或いは衆議院の解散総選挙 […]

...続きを読む

中共が資源荒らしに必死

皇紀2671年(平成23年)6月2日

 主要国(G8)首脳会議を伝えた独国の週刊新聞大手「ツァイト」に、現在わが国の政治指導者を菅直人首相ではなく麻生太郎元首相として描いた風刺画が掲載されましたが、欧米が(ただでさえ彼らにとって顔の違いを見分けにくい黄色人種 […]

...続きを読む

増税は菅氏の卑劣な延命策

皇紀2671年(平成23年)6月1日

 仏国で開催された主要8カ国(G8)首脳会議の閉幕を受けた29日記事でも申しましたが、菅直人首相は米国の主力筋から見切りをつけられたのではないでしょうか。バラク・オバマ大統領も、あくまでその方針に従って菅首相をいわば冷遇 […]

...続きを読む