カテゴリー『日本関連』の記事一覧

望月記者トラブルで抗議文

皇紀2680年(令和2年)12月1日

 秋篠宮の文仁親王殿下が十一月三十日の御生誕の日に寄せられた御言葉には、眞子内親王殿下のことを御話になられつつも「現行憲法(占領憲法)下の皇室」を如実に表された部分がございました。  それが突如としてなさった占領憲法の男 […]

...続きを読む

無検査で中国人を入れるな

皇紀2680年(令和2年)11月30日

ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時:朝日新闻数码  新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた […]

...続きを読む

「日本に謝れ」で罰金刑

皇紀2680年(令和2年)11月29日

”慰安婦像”の前で「文大統領は日本に謝罪せよ」と未申告の集会…韓国の保守系市民団体代表に「罰金刑」│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア) 韓国ソウルの旧駐韓日本大使館近くにある“平和の少女像(慰安婦像)”の前で、 […]

...続きを読む

京大・極左・チンパンジー

皇紀2680年(令和2年)11月28日

京大の時計台記念館を学生が“占拠” 職員とトラブル、機動隊出動し一時騒然  京都大(京都市左京区)で27日、シンボルの百周年時計台記念館に学生らが登って垂れ幕を出すなどし、制止する職員らとトラブルになった。京都府警の機動 […]

...続きを読む

朝日新聞大赤字の地獄絵図

皇紀2680年(令和2年)11月27日

朝日新聞が「創業以来の大赤字」/渡辺社長が来春退任/「後継は中村副社長」と示唆 朝日新聞の渡辺雅隆社長(61)は11月13日に開かれた労組との会合で、2020年度決算が創業以来の約170億円… (FACTA)  日本語版 […]

...続きを読む