カテゴリー『日本関連』の記事一覧

日台連携で海自を台湾海峡へ

皇紀2682年(令和4年)7月8日

 英国のボリス・ジョンソン首相が七日、与党・保守党党首の辞任を表明しました。  その直接的原因は、同党院内副幹事長が党会員制の「カールトン・クラブ」で男性二人に性加害した問題の認識を問われ、ジョンソン首相の発言が二転三転 […]

...続きを読む

騒ぐ知事は「コロナ利権」

皇紀2682年(令和4年)7月7日

愛知:感染2481人 知事「第7波が襲来」:地域ニュース 県内では5日、新たに2481人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡が確認された。前週から1000人以上増え、1日当たりの新規感染者数は15日連続で前週の同じ曜日を […]

...続きを読む

皇統の将来と危機で大論争

皇紀2682年(令和4年)7月6日

 多くのいわゆる「特撮映画」で特技監督だった中野昭慶氏が先月二十七日、亡くなっていたことが分かりました。最近、著名人の訃報が相次いでいますが、衷心よりお悔やみを申し上げます。  中野監督は、昭和四十八年公開の映画『日本沈 […]

...続きを読む

中国の危険な動きに要注意

皇紀2682年(令和4年)7月5日

 台風四号が本日午前、九州に上陸しました。まもなく温帯低気圧になる予報ですが、近畿地方を縦断する見込みのため、引き続き大雨や土砂災害に警戒してください。 比中関係「より高いレベル」に マルコス氏中国側との会談で  ボンボ […]

...続きを読む

インバウンドに期待するな

皇紀2682年(令和4年)7月4日

 大手電気通信事業者のKDDI(東京都千代田区)が運営するauやUQmobileなどの携帯電話サービスで、大規模通信障害が発生し、復旧完了の発表とは裏腹に、現在も通信状態が悪いままです。  先に復旧したはずの近畿地方でも […]

...続きを読む