中国のポーズを本気で叱れ
武漢ウイルス(新型コロナウイルス)について、報道権力(特にTBS)の御用医師で「感染症の門外漢(呼吸器内科医)」が日本感染症学会らの「風邪に近い」とした見解に激怒している様を見る限り、よほど「コロナ利権」の汁は甘かった […]
武漢ウイルス(新型コロナウイルス)について、報道権力(特にTBS)の御用医師で「感染症の門外漢(呼吸器内科医)」が日本感染症学会らの「風邪に近い」とした見解に激怒している様を見る限り、よほど「コロナ利権」の汁は甘かった […]
米連邦議会のナンシー・ペロシ下院議長は、台湾を出発して韓国を訪問しましたが、日米韓関係の修復を約束したはずの(早速支持率急落でもう何をするか分からない)尹錫悦大統領は、何と「夏期休暇」を理由に会いません。金振杓国会議長 […]
賢明な読者の方なら、日台交流について必ずといってよいほど取り上げる私が、超党派の「日本の安全保障を考える議員の会」から四名が七月二十七日から三十日まで訪台したのを静観したことに、ひょっとして首を傾げておられたかもしれま […]
政府は昨日、重要物資の供給網(サプライチェーン)確保などの司令塔となる「経済安全保障推進室」を、内閣府の大臣官房に設置しました。 一方、あれほど「やめてください」とお願いした中小企業の海外進出を支援する「海外ビジネス […]
岸田文雄首相は、武漢ウイルス(新型コロナウイルス)の指定感染症(二類感染症相当)指定を、ようやく五類へ引き下げる決断をしました。 惜しむらくは、目下「第七波」などと莫迦騒ぎが始まる前に決断していればよかったのですが、 […]