カテゴリー『日本関連』の記事一覧

台湾は本当に危ないんです

皇紀2683年(令和5年)1月8日

 新年早早、某日台友好議員と言い争いをした私ですが、議題は、いかに中共による台湾侵略を防ぐかというものです。間に入った人が思わず「はい、一旦CM!」と某朝まで議論して何の解決もしない番組の物真似をしたほど白熱してしまいま […]

...続きを読む

ヘイト新聞なんかいらない

皇紀2683年(令和5年)1月7日

 くどいようですが緊縮財政を旨とする岸田内閣では、予算を組み替えないまま新しい予算をぶち上げますと全て増税で対応しようとします。だから子供予算には「子供税」を新設、少子化対策のために消費税率を引き上げるしか能がないのです […]

...続きを読む

神社参拝に狂うコラボな人

皇紀2683年(令和5年)1月6日

泉健太🌎立憲民主党代表 @izmkenta 「乃木神社に参拝したら軍国主義に追従すると批判されても仕方ない」とか、もう酷いもんだ。そうした考えの方がよっぽど危険。私は過去の歴史に学ぶし、教訓にもする。乃木 […]

...続きを読む

無責任河野の大ウソつき!

皇紀2683年(令和5年)1月5日

ネット上のデマについて インターネットは、誰でも自由に発信ができる場だからこそ、ここまで発展をすることができたのだと思います。しかし、残念なことにそれを悪用し、デマ、フェイクニュースを意図的に発信する輩がいるのも現実です […]

...続きを読む

子供予算は政争の具じゃない

皇紀2683年(令和5年)1月4日

加古川市長「明石市の人口増による税収増は数字のマジック」 泉市長の市政運営に疑問  兵庫県加古川市の岡田康裕市長は23日の定例会見で、明石市の泉房穂市長の〈人口増→税収増→子育て支援などの財源〉という好循環実現の主張につ […]

...続きを読む