カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

台湾加油!中国に負けるな!

皇紀2684年(令和6年)4月4日

 台湾東部の花蓮県で昨日午前八時五十八分、マグニチュード7.2(台湾発表で7.7)、最大震度六強の大きな地震が発生しました。花蓮市を中心にかなりの被害が出ており、衷心よりお見舞い申し上げます。  沖縄県でも一時、津波警報 […]

...続きを読む

川勝知事が辞めるにはワケが

皇紀2684年(令和6年)4月3日

就職氷河期世代を嘲笑? 国会議員たちの反応に批判相次ぐ 「100社落ちた」と明かした議員の投稿話題 3月28日の参院本会議・2024年度予算案に関する討論での一幕が、SNSで物議を醸している。壇上の伊藤孝恵議員(国民民主 […]

...続きを読む

河野太郎が騒いでるだけだ

皇紀2684年(令和6年)4月2日

蓮舫氏がまたも“ブーメラン芸”披露…「機能性表示食品推進は安倍元総理の知人」投稿めぐり  立憲民主党の蓮舫参院議員が3月30日、自身のXを更新。《機能性表示食品を規制緩和で推し進めた人物は安倍元総理の知人であり、今は大阪 […]

...続きを読む

日本クルド友好議連を潰せ

皇紀2684年(令和6年)4月1日

特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 政府は29日、「特定技能」外国人の受け入れ枠の上限数や分野の追加について閣議決定した。2024年度から5年間の上限をこれまでの2倍超となる82万人に設定し、新たに自 […]

...続きを読む

「人権」が軽くなった日本

皇紀2684年(令和6年)3月30日

女性教師が涙の訴え「生徒の人権のためだった」 「日の丸・君が代」に従わず、再任用されない春を迎えた:東京新聞 TOKYO Web 卒業式や入学式での「日の丸・君が代」強制を20年以上続ける東京都教育委員会。今年も、過去に […]

...続きを読む