カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

バッパー翔太さんの件に政治家も

皇紀2685年(令和7年)9月25日

 台風十八号に伴う降雨帯の発生で、山間部の堰き止め湖(土砂ダム)から水があふれたため、下流の台湾花蓮県光復郷で二十三日、十四名もの方がたが亡くなられました。衷心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。  行方不明者の情報が […]

...続きを読む

ICC提訴で世界が混乱、日本は?

皇紀2685年(令和7年)9月24日

 秋季皇霊祭(秋分の日)だった昨日、成人になられた秋篠宮の悠仁親王殿下が初めて秋季皇霊祭の儀と秋季神殿祭の儀に参列されました。  祭祀を司られる天皇陛下に倣い、宮中祭祀こそが皇族の重要な御公務になります。秋の実り多い収穫 […]

...続きを読む

【最新情報】高市不利からの逆転

皇紀2685年(令和7年)9月23日

 一時の「石破辞めろデモ」よろしく目下、東京都知事の小池百合子氏の辞任を求めるデモが都庁前で繰り返されています。エジプト(埃国)出身のオピニオニストであるフィフィさんも参加するほど熱を帯び始めているのを、報道権力は一切取 […]

...続きを読む

日教組宏池会って岸田と菅ですよ

皇紀2685年(令和7年)9月22日

「来ていいのかな」日教組大会に自民元幹事長 立場超えて語ったこと  日本教職員組合(日教組)の第114回定期大会が20日、東京都内で開催され、自民党元幹事長の古賀誠氏(85)が講演した。革新系の… (毎日新聞社)  これ […]

...続きを読む

議論から逃げる小泉を倒すには…

皇紀2685年(令和7年)9月21日

インバウンド政策に市民の怒り「自国民は置き去り」「効果感じられず」 経済専門家が「観光立国は無理」とする決定的理由 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) 慢性的な人手不足のなか、インバウンド(訪日外国人客)対応 […]

...続きを読む