カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

猿まね騒動、なぜ起きる

皇紀2678年(平成30年)6月17日

 本日、下記の通り第八回救国の提言講演会・東京が開催されます。お申込みいただいた皆さんのお越しをお待ちしています。 ■第8回 救国の提言講演会<東京>  日時 平成30年6月17日(日曜日) 午後13時30分(10分前開 […]

...続きを読む

河野外相は父親を黙らせろ

皇紀2678年(平成30年)6月15日

河野洋平元衆院議長「拉致解決前に国交正常化を」 河野洋平元衆院議長は13日、都内で講演し、北朝鮮による日本人拉致問題について「植民地問題の処理もできていない国に、ただ(拉致被害者を)帰せ、帰せと言っても問題は… (産経ニ […]

...続きを読む

「日本は出さない」宣言を

皇紀2678年(平成30年)6月13日

 昨日の米朝首脳会談とその周辺(正確に申せば熱を帯びて取材に来た某国)から、さまざまなことが判明しました。詳細は十七日に開かれる東京の講演会でお話しするとして、一つはっきりさせておかなければならないのは、わが国は北朝鮮に […]

...続きを読む

なぜ冤罪を認めなかったか

皇紀2678年(平成30年)6月12日

 実は、私は大学生のころに冤罪を主題にした劇映画用脚本を書いたことがあります。それは単に「卒業論文」として自らに課した題材だったのですが、大阪芸術大学映像学科はほかの大学と異なり、論文だけでなく「卒業制作」という全く別の […]

...続きを読む

平壌から2機飛ばした?

皇紀2678年(平成30年)6月11日

 昨日は第七回救国の提言講演会が神戸市内で開かれ、参加された方がたから数多くの問題提起、政策提言を頂戴しました。満席だったため、少し窮屈な思いをされたかと存じますが、参加者大討論会をはじめ大変貴重なご意見を賜り、衷心より […]

...続きを読む