カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

これは韓国のウソだろう!

皇紀2678年(平成30年)12月23日

 【平成節】 本日は、今上陛下御生誕の日です。天皇弥栄!  さて、このような慶祝の日に取り上げたくもない話ですが、あまりにも酷いので、手短にまいります。 韓国、北朝鮮船員救助と発表 レーダー照射と同じ日 【ソウル=山田健 […]

...続きを読む

日英米で中国を牽制へ

皇紀2678年(平成30年)12月22日

 十九日記事で取り上げた沖縄県民投票の件。やはり宮古島市議会に続いて浦添市議会、宜野湾市議会、うるま市議会、金武町議会も県民投票関連予算案を否決しました。  もう一度申しますが、報道権力が実施する世論調査に於いて、在日米 […]

...続きを読む

米国はその正体を知ってる

皇紀2678年(平成30年)12月18日

 米保守系シンクタンク「企業研究所(AEI)」主催の討論会(ワシントンD.C.)で、対北朝鮮制裁の専門家ジョシュア・スタントン弁護士が「韓国に権威主義的な傾向が出てきた」とした上で、「文在寅政権はメディアを弾圧し、言論の […]

...続きを読む

島根の中学生に韓国人が…

皇紀2678年(平成30年)12月17日

 旧通商産業省の流れを受ける経済産業省がわが国の経済成長を牽引したことなど一度もないと申してよいでしょう。牽引していたのは、大東亜戦争の焼け野原から立ち上がらねばならなかった旧通産省時代のごく一定期間のお話で、たいてい経 […]

...続きを読む

石破だの孫だのアホばかり

皇紀2678年(平成30年)12月16日

 当初ポイントの還元率が異常だったスマートフォン決済サービスの「PayPay(ペイペイ)」で、クレジットカードの不正利用があったという報告が相次いでおり、登録すらしていない人たちからもその声が上がっているため、皆さんもカ […]

...続きを読む