安倍首相の「自爆テロ」?

皇紀2674年(平成26年)10月29日

 http://www.sankei.com/economy/news/141024/ecn141024……
 ▲産經新聞:中国の住宅下落さらに加速 9月は70都市中69都市で

 中共共産党によるいわゆる「官製バブル」が崩壊し、韓国も金融機関の出鱈目がつぎつぎに発覚しており、たとえ私たちが「中韓なんか関係ない」と強がってみたところで、少なくとも中共経済の破綻は、わが国を含む先進諸国に与える悪影響が少なくありません。

 二十六日の講演後の質疑応答では、その理由について不確定要素が多すぎて、ただ「分からない」としか申しませんでしたが、安倍晋三首相はほぼ間違いなく、小渕優子前経済産業相のおかしな政治資金収支報告書の件を、任命前からご存知でした。

 ということは、十月十九日記事で示唆した「『将来の首相候補』とまで言われてきた彼女の芽を潰しておくための(身を切って膿を出す)中共への反撃」という可能性もありますが、内閣改造後の本当の「リスク・マネジメント」は、必ず一旦下がる内閣支持率を回復させられるか、ということに尽きるでしょう。

 例えば、小渕前経産相の「ワイン」疑惑をいわば「告発」したのは、群馬県渋川市の自民党系元市議会議員で、中曽根康弘元首相のころからの「中曽根派」でした。安倍首相は、彼女が転落するのを知っていて任命したのです。

 後任の宮沢洋一経産相も、官邸がさすがに知らない部分もあったでしょうが、「絶対に何もない」と言われていた上川陽子法相ほどの評判はありませんでした。宮沢経産相は、消費税率引き上げ推進派です。

 どうにもおかしいのは、十月二十二日記事で指摘したのとは逆に、目下の改造人事の失敗に対し、財務省こそ「やられた」と感じているのではないでしょうか。誰に聞いたとは申せませんが、その節があるのです。

 すなわち、安倍首相と菅義偉官房長官の頭の中には、消費税率の再引き上げを「予定通り」法改正して中止にすること、それによって支持率を回復できること、という二点があるでしょう。

 今回の内閣改造は、財務省ら引き上げ圧力に対する安倍首相の「自爆テロ(なのに本人は無事)」だったかもしれないのです。

スポンサードリンク

『安倍首相の「自爆テロ」?』に2件のコメント

  1. :

    この一連の辞任騒動が総理と菅官房長官の思惑通りならば、そこまでのしたたかさを要求
    されるほど、財務省が力を持って、突き上げていたということなのでしょう。
    やりたくもない内閣改造をやらされた総理の反撃なのでしょうか。

    民主党は相変わらず、ウチワで鬼の首を取ったような騒ぎで、国民のことはそっちのけ。
    野党がマトモなら安倍内閣の支持率も下がるでしょうが、野党のレベルがコレですからね。

    ところで、なぜ若くて経験も実績も少ない小渕優子氏が、「将来の首相候補」と言われるのか
    理解に苦しみます。
    中国に脈があるから親中派の希望があって、マスコミが刷り込みをしているのでしょうか。

  2. ゆき:

    小渕氏の元秘書は、怪しい。不正経理でネコババしていたのではないか。日本人は汚職に対し、甘い顔をするからなのか、清廉な人は少ないと思う。
    安倍氏はフランス料理を大きなレストランの一室で食すのが、慣習らしい。食うや食わずで、シングルマザーに育てられている高校生の取材を見たところなので、こういうボンボン首相は、大した器ではない。何も期待はできない。英国首相も食パンの値段を知らないと言われて、家で焼くからとわけのわからない言い訳をしたのには苦笑。
    国民のためになる労働方法を本気で考えず、企業に減税を施す政党を私は信用しない。難病ALSなどの患者に所得に応じて費用を負担させると知り、世も末だなと思う。国民は教育力を持たなくなって久しい。バカな番組を見過ぎて、劣化したのだろうか。