外国人の立場になって考えよう…

皇紀2685年(令和7年)7月17日

「配慮に欠けるものであった」「心よりお詫び」…。「中国(台湾)」表記で波紋のセブン、その”謝罪文”にモヤモヤする背景

セブン&アイ・ホールディングス(HD)がXの投稿で「中国(台湾)」といった表記を行い、話題になっている。ご存じのように、中国側は「1つの中国」原則を取り、自国の領土の…

(東洋経済新報社)

 コンビニエンス・ストア大手のセブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は目下、総合スーパー大手だったイトーヨーカ堂の損失補填をしているような状態で、この主力にもしものことがあれば、セブン&アイ・ホールディングスそのものが傾いてしまいます。

 中共(支那)国内での制服紹介に「中国(香港)」といった記述と同列に「中国(台湾)」と表記することは、たとえ政治的意図を否定したとしても、中共産党が言い張って聞かない「一つの中国」なる侵略的思想を取り入れたことになり、致命的過ちを犯してしまいました。

 ■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
 拡散希望【C国に抗議】実は共産党軍は日本と戦っていない?~日本改革党・せと弘幸候補
 ■関連動画-SONS OF LONELY ANARCHYさん

 まさに中共産党は、国共内戦の末に台湾へ逃げ込んだ中華民国・国民党軍と戦い、大日本帝國軍とは通じた関係にありました。その時点で大陸側が中共、台湾が中華民国となったのであり、全く別の国です。

 ではなぜ、中共と国交を正常化しようとすると台湾と断交しなければならないでしょうか。中華民国の急な台湾支配は、台湾人にとって「黒歴史」のようなもので、よって大日本帝國時代を「よかった」とする台湾人がほとんどなのですが、台湾人による住民投票等で国際法上有効な「台湾の独立」を証明する暇さえ与えられなかったからなのです。

 台湾保守派との連携で、私が直接彼らと実現を誓ったことは、中華民国(今や屈中派の国民党)ではなく「台灣(臺灣)」として独立国家の宣言をし、わが国もそれを承認することでした。

乱闘に続いてベトナム現地人の髪をつかむ…みっともない韓国人の「醜態」

最近、海外で一部の韓国人が乱闘を起こしたり、現地人を暴行したりするなどの醜態をさらす事例が相次いでおり、批判が高まっている。…

(中央日報日本語版)

 さて、政権が代わっても米民主党の言いなりになり、中共産党に配慮し続け、私たち国民をおろそかにする政官財に対し、私たちの怒りが爆発したまま迎える参議院議員選挙の投開票(期日前投票は十九日まで)で、恐らく現政権が惨敗するであろうことは、公式チャンネルの動画でも韓国の政情と絡めてずいぶん前から申してきました。

 それでも左翼・極左側は、私たち国民を第一に考える政治を求める声に「外国人排斥」というレッテルを張り、誹謗中傷の限りを尽くしています。それほどおっしゃるなら、ええ、外国人の立場になって考えてみましょうか。

 ■日本改革党 瀬戸弘幸候補(大阪選挙区)

 わが国を訪れる特に若い韓国人観光客は最近、私たち日本人の文化や風習などを学んでいるせいか極めてお行儀が良いのですが、タイ(泰国)やヴェト・ナム(越国)のような「韓国人が自分たちよりも下に見ている国」では、平然と暴力的振る舞いを続けているようです。

 これでは、泰国人や越国人がたまったものではありません。「もう来ないでくれ」と思うのが当然の本心であり、現に泰国内では、二十年前から「韓国人お断り」と明記したコンドミニアム(長期滞在用分譲住宅)があったくらいです。

 近年では、中共人の振る舞いに対する国民的批判が何度も沸き上がり、中共人観光客の著しい減少を「困った」とする政府や観光業界と「よかった」という市井の人びととの声に分かれています。

 逆に泰国人の「元男性・性自認は女性」という観光客がスリランカ(錫国)アルガン湾の海水浴場で、上半身裸になったとして、公然猥褻の容疑で逮捕されました(AFP通信社記事を参照)。回教国では、女性が公然と裸になることは禁じられています。

 これらを「偏狭な差別だ」と言うのですか? 昨年十二月二十三日記事でいち早く宮城県の回教徒大量受け入れ構想を批判しましたが、私たち日本人が回教国で、外国人であってもその「決まり」を守らなければ居られないように、回教徒が他国でも教義を押し通して当該国の「決まり」を壊してよいことにはなりません。

 錫国を「保守的だ」と批判するのは勝手ですが、国民が嫌悪することを平然と行って権利を主張することなどできない、してはいけないのです。歩んできた歴史や文化が違うのは当然で、だからこそ人類は「面白い」のではないですか。

 外国人観光客に怒りをぶつける泰国民や越国民は、決して外国人排斥などしていません。私たち国民も全く同じです。「世界的視野に立って考えよう」などと言うグローバリストほど、極めて偏狭な「日本は差別主義」論に囚われ、世界が見えていないのです。

スポンサードリンク

『外国人の立場になって考えよう…』に2件のコメント

  1. ナポレオン・ソロ:

    250717-3 シナが言う「一つの中国」とは何時の事か? その時台湾は?
    遠藤さん今日は ソロです。
    昨日のコメントにも書きましたが、シナ人は息をするが如く嘘を言うし、あおウで無ければ生きていけない社会なので、彼等の周りには真実が存在して居ません。 

    例えば、掲題の台湾ですが、清王朝の前の明の頃は、オランダの植民地で「フォルモサ」と呼ばれた補給基地だったし、清朝の頃は、日本が清王朝から戦争の結果割譲した日本のs領土だった筈。その状態で戦後も着た筈なのに、何時しか、「一つの中国」が独り歩きをしているのが現実です。

    領土や領海に関するシナの認識が如何に一方的な解釈を無理に推し進めているかは、例えば南シナ海や東シナ海の領海範囲の線引きにも表れています。 之程、世界の国が寄り合って、決めた事を護らない空には、モぅ国連から締め出しても構わないのだが、、全面対立に成って、一部では戦争が始まります。

    今の国連は、この決定を強制せしめる力が存在して居ないから、国連の存在意義が疑われるのです。大国的な存在とは雖も、では、安保理事国の5ヶ国「=英仏米露中」が、国連機能維持の為にその国力に応分な出資売意をしているかと言えば、全くそうではありません。

    トランプ氏が、以前から、国連を脱退したいと言っているのは、米国g支配がDS・民主党時代に国連さえも、和がモイノの様ンbに自在に規則を作って来たから、今になって、其の過度な負担に対し揮える権力の範囲が丸で専制国家と変わらない転移不満が有るのでしょう。 

    勿論シナやロシアが、何時の間にか、常任理事国の権限を引き継いでいる事にも多くに国が疑義を持っていると思いますし、日独の様な枢軸国は未だに敵性国条項が消えていない。この不当な扱いを日本は何時迄我慢すれば良いのか?掲題の「外国人の身になって云々」は、国連に、大声で喚いてほしい。

    仄聞するに、国連分担金を真面に払っているのは日本だけだと言う話が本当なら、国連脱退~新国連立ち上げ案を提出して、大胆な改革を断行すべき時になっていると、私は思います。出来れば、米国がトランプ政権である4年の裡に、断行出来れば、少しは明かりが見えようと追うものです。

  2. 波那:

    動員かけてもサクラに逃げられ候補者本人も来なかったって…これにはさすがに笑ってしまいました。

    ▽石破茂氏、ぶ・ざ・ま! 奈良市演説、動員かかるも100人拒否 候補者本人も姿見せず「陣営の士気下げる」

    産経新聞によると、2025年7月8日、石破茂首相(自民党総裁)が参院選の応援のため奈良市で演説を行ったが、自民党奈良県連が要請した動員に対し、約100人規模の不参加が発生した。地元議員からは「リーダーシップがなく迷惑」といった不満が噴出し、候補者本人も会場に姿を見せなかった。

    演説では安倍元首相の言葉を引用し支持を訴えたが、地方議員の間では「掲げたことを何一つ実行していない」との批判が強く、石破首相の求心力の低下が鮮明となった。16日に大阪で行われた応援演説でも聴衆は安倍政権時代の約3分の1にとどまり、大阪府連の青山繁晴参院議員も不参加を決めるなど、保守層の離反が懸念されている。
    ……………
    何で、どの面下げて安倍さんの言葉を引用したり出来るの。どれだけ後ろから撃って失礼極まりない事をしたのか安倍総理の岩盤支持者は覚えている、忘れたりしてない。どうやったら、そんなにまで見下げた野卑な人間に成り下がれるのか。
     関税交渉中に首相交代出来ない、続投させるとか誰か言ってましたけど、それ逆ですよね。トランプは石破が大嫌いなんですよ。安倍さんの敵だったと知ってるし、それにフェンタニル流入の中継地点になってたのを重大視してない態度見せたし大激怒。オマケに「なめられてたまるか」と偉そうにしたし。
    「ルビオ国務長官は表向き冷静な対応を見せているが、米国内の複数の報道やネット上の情報によれば、政権内部では石破政権に対する怒りが沸騰しており、すでに「見限った」とも伝えられている。」英フィナンシャル・タイムズ
     相手にしてくれませんよね、何で分からないかな。