クルド抗議禁止ならコレをやれ
そもそも一部の在日クルド人たちに対する抗議活動は、なぜ起きたのでしょうか。そこを行政権力も司法権力もよく考えなければいけません。
私たち国民が国家権力に求めるのは、何ごとにも公平と公正です。一部の在日クルド人たちが集団で暴れても、無免許運転で暴走してもほぼお咎めなし、違法滞在でも強制退去にならないのでは、わが国が法治国家と信じたい私たち国民は、到底安心して暮らせません。
彼らを「特に罰してほしい」などとは誰も主張しておらず、私たち国民と「同じにしてほしい」と訴えているだけなのです。
■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
最新動画 【全国民必見】兵庫県知事選で湧いた国民的希望!
以前にも申しましたが、一部の在日クルド人による暴力行為を咎めていたはずの日本クルド文化協会(埼玉県川口市)が突如、私たち国民に牙をむいて暴れはじめた背景に、在日本朝鮮人聯合会(朝鮮総連)との関係まで疑われています。
朝鮮総連から「ゴネ方」を倣ったとさえ噂される彼らの暴挙は、中共人による国土の買い荒らしを見逃し、在日米軍兵による凶悪犯罪に日米地位協定が立ちふさがる現行憲法(占領憲法)の出鱈目こそが招いたものです。
危機対応能力を米軍に削がれた占領憲法下、致命的内需委縮(未曽有の不景気)にも指をくわえて見ていただけの行政・立法権力は、まんまと少子化を誘発し、ここへきて「移民」という言葉を忌避した事実上の移民推進政策をとって漫然としています。
欧州各国では、先行して移民を推進した結果、わが国とは比べ物にならないほどの移民に対する抗議活動の過激化が起き、新興の移民国家だった米国でさえ「国境の壁」を主張したドナルド・トランプ大統領が誕生したほど治安が悪化しました。
例えば回教徒移民の急増で、地域の文化が根こそぎかき消された欧州の例もあります。政策提言の意見交換の場で、英国の方からそれを聞いた私は、思わず青ざめてしまいました。
学校給食の「許されたもの(ハラール ※注)」食が移民団体から要求され、それを拒めば「差別だ」何だと圧力をかけられた結果、限られた予算では仕方なくすべてハラールか、野菜食(ベジタリアン)に置き換えられてしまい、児童・生徒の多くが「美味しくない、食べるものがない」と泣き寝入りを余儀なくされている、というのです。
注)ハラール食というのは、単に豚肉を食べなければよいというものではありません。それ以外の食材の調理に於いて、回教儀式に基づいて「許されたもの」を証明できる鶏肉や牛肉等しか扱えず、英国の地方単位でも給食費の予算に限りがあり、到底子供たちに無償ではそれまでの給食を提供できなくなった、という実例です。
わが国でも、このままでは近いうちに必ずこうなります。子供たちの食育は、地産地消に代表される実施例がありますが、国民の文化の一つである食文化までもが破壊されるような政策を「よし」とする政治家を、ただの一人も国政や地方自治に送り出してはいけません。
このようなことに政策の右も左もないのです。あなたの子供が満足に給食を食べられず、お腹を空かして家へ帰ってくるのを「よし」としますか?
そのような有り様にも、子供に「多文化共生、多様性こそが大事だから、食べられたもんじゃなくても文句を言わず食べて帰って来なさい」と言いますか?
それも教育かもしれませんが、国民が実害を被ってまで受け入れなければならないものではありません。何ごとにも限度があります。
ましてわが国の国土は、災害列島です。地震や豪雨などの発生で避難生活が始まり、ハラール食を要求されても提供できません。簡単に「提供できるよう備えろ」と行政に要求してよいものでも、或いはそれを呑めるものでもないのです。
国家の政府は、まず国民を第一に考えねばなりません。わが国を含む主要な国ぐにで「リベラル」や「左翼」が支持されなくなったのは、国民よりも「国民ではない外国人」を優先するような綺麗事を繰り返し、国民を置き去りにし始めたからです。
それを「やめてくれ」と主張する人びとを「極右」などと書き立て、司法もが抗議活動を弾圧するというなら、政治が置き去りをやめるより解決策はないのです。
皇紀2684年(令和6年)11月24日 11:26 AM
小学生でも知っている「郷に入りては郷に従え」という諺を、司法の人間は知らないのでしょうか?この手の「ヘイトスピーチ許さない」を唱える連中に限って日本的な文化や価値観を他国に伝えようとすることを「価値観の強制」などと書き立てるのはどういうことでしょう?私たちはただ「日本人も外国人も暮らしやすい世の中」を目指しているだけであり、多様性やら多文化共生の名のもとに瘦せ我慢を強いられることを拒んでいるだけです。
宗教的なハラル食しか口にできないなら自分たちで用意するのが筋というものでしょう。文句があるなら日本人や日本政府にではなく自分たちの祖国や宗教の関係者に言うべきです。あまり口にはしたくなかったのですが、もはや私の中で「クルド人」は(背後で糸を引く団体も含めて)「極めて悪質な犯罪者予備軍」というイメージしかありません。彼らを「日本人から不当な差別を受ける可哀想な人々」と歪曲してみせる報道権力は、まず自分たちの周辺に不法滞在のクルド人を住まわせてみなさい。中学生や小学生の娘が性的被害に遭っても収監すらされないのを歓迎するなら構いませんが、それなら我々もオールドメディアを「対日ヘイト機関」として厳しく指弾し続けます。
皇紀2684年(令和6年)11月24日 2:18 PM
231124-3 宗教差別はその宗教の禁忌が他の国の常識と相いれない場合を想定すべし
遠藤さん今日は ソロです。
前半部のクルド人問題は、「魏ウに入れば郷に従え」との世界的常識が有るのだから、自分が移入して来た国の文化に自分達が合わせるのが筋ですから、其れを移入した国に要求するのは、その国の国民に余計な汽船的、感情的負担を押し付ける事に成るので「言語道断」であると、何故,行政も司法もこの要請を撥ね付けないのか?
是では他人の裡に上がり込んで今日から、私達の作法やしきたりに従って生活しなさい、出なければ差別と見做します。戸誠に不思議な事を言って居るのを認めているのと同じですが、之を以て多文化共生とは絶対に云えません、何故なら、このやり方なら単に日本文化が相手に侵食・破壊されることを公的に認めている野同じだからです。
このような判決を出した、さいたま地裁の裁判官は即刻裏面すべきです。 国民の為の行政でアr8位、司法であり、立法なのでは在りませんか? そして、国民を守るための三権分立の筈デス。それを他国からの入国者の習俗を忖度して、彼他の主張通りに公を変更するなら、明らかに特別扱いをしていると言うクレ-ムが揚がっても当然、で混乱が広がります。
此の展開が読めない様な裁判官はただ単に法律の条文が頭に入っているだけで、臨機応変に使って、現実を公正・公平に保つに足る能力が無い事に成るから、即刻裏面しなければ、社会に混乱と、危機が広がります。 そして、この判例を聞きつけた他の国の違う集キィ王集団が、同じことを日本に云う窮して撥ね付けられたら、其れこそ差別だと騒がれる。
そうなってからでは日本社会は、地震嗚同時性も守れない脆弱な大勢だと世界から判定されるので、今後どの様な国のどの様な民族が、自分勝手な不可解な要求を日本の突き付けて来るのか予想が付きませんが、日本の司法の経験則を尊重した判例義なので、逸早い処分をしなければ、今後の日本も英国の様な蚕食状態に成り、社会に不満が充満する事に成ります。
思うにリベラル勢力の言って居る事は理想を強調するばかりで、具体案を伴っていない野ですから、単なる「絵に画いた餅」に過ぎないのです。国民の権利は「さきとりとっけん」の法則によって、決められて居rます。 この世界的な決まりが不服なら即刻国外退去術字で再入国不かも吹かすべきですね。