年金改悪の根底にも財務省

皇紀2682年(令和4年)10月17日

納付期間45年へ延長検討 政府、国民年金保険料

政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働…

(産經新聞社)

 岸田政権の失政が続いています。最悪なのは、国民年金の支給不足分を厚生年金で穴埋めするというものです。

 つまり、厚生年金の「二階部分」といわれる報酬比例部分の支給額を減らし、その分の財源を国民年金の支給に回す算段で、現状検討議題の段階ですが、こうした発想の背景には、厚生労働省というよりまさしく財務省があります。

 財務省が牽引してきた財政再建派のおかしな思考回路でしか考えつかないであろうこの案は、年金支給のために私たち国民が納付しているお金を徴税している感覚なのです。

 保険料の納付は保険料の納付であって、納税ではありません。

 足りないからといって他所からつけ替えてはいけないのです。足りない分は、国債財源によって補うべきであり、そもそも厚労省は、納付された保険料と国債の二階建てで年金支給の安定化を計算していなければいけません。

 これが財務省によってできない(国債のほうをさわれない)ため、文字通り国会議員が責任をもって制度設計しなければならないのですが、その度に財務官僚が説明にやってきて「年金財源が足りません」としか言わないので、内閣(行政府)も国会(立法府)も正常な感覚で予算編成できていないのです。

 わが国の年金制度が事実上破綻に向かっているのは、このためです。

 消費税率を引き上げれば引き上げるほど年金支給額が減り、納付期間の年齢が引き上げられていきます。いかに「消費税は社会保障財源」という説明がとんでもない大嘘か、もうお分かりでしょう。

 消費税法にその記述は確かにありますが、消費税が目的税でないのも確かなため、早い話が消費税法自体が嘘、或いは控えめに申して「ほんのちょっとした目標みたい」を書いてあるものなのです。

 このような出来損ないの法律は、直ちに無効にしなければいけません。

 未曽有の内需危機を前にしての年金制度改悪は、ますます私たち国民の将来不安を喚起し、財布のひもを固くさせます。そして、どんどん内需が委縮していくのです。

 社会保障審議会年金部会の議論には、私たち国民が大いに反応して牽制しなければなりません。

スポンサードリンク

『年金改悪の根底にも財務省』に2件のコメント

  1. 京都おやじ:

    全然同意
    帝国陸海軍、大蔵省、そして財務省
    日本国を滅ぼす霞が関は解体するしかない

  2. 八百万の神の自由:

    > (年金支給の)足りない分は、国債財源によって補うべきであり、~

     その通りですね。
    誰が政権を採ろうと「財政破綻論に基づく緊縮財政」の財政再建やPBプライマリーバランス規律というドグマに取り憑かれてる限り、日々、需要を喪失する事で供給(生産)力を喪失し「自国通貨発行国で変動相場制」という地位を喪失し、本当の財政破綻へと向かうでしょう。
     その前に、闘う前に侵略されてるか?