日露の進展に米が反応

皇紀2674年(平成26年)2月16日

 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203J_S4A210C……
 ▲日本經濟新聞:シェールガス、17年に輸入開始 米が事業承認

 頁岩層から採取する天然瓦斯の問題点はさておき、これは決して安価なものではありません。わが国がわざわざ米国や加州から輸入しなければならないものではないのです。

 米政府は、安倍政権になってからの日露関係に注視しています。先日、五度もの回を重ねた日露首脳会談を、冬季五輪大会はどうでもよい米情報当局が追いかけたのは申すまでもありません。

 何度も申しますが、露国のウラジーミル・プーチン大統領は、自国産出の天然資源をわが国に売りたがっており、パイプラインの建設を日露でやりたいと考えています。彼は中韓など共同開発の相手にならないことを思い知ったのです。

 日露の首脳対話が進んでいることから、米政府はわが国への輸出事業を急いで承認しました。ですからこの問題では、実はわが国が米国に対して有利な立場にあり、あらゆる交渉の余地があるのです。

 そのことを念頭に置いておいてください。

スポンサードリンク

『日露の進展に米が反応』に1件のコメント

  1. AD:

    オバマなどどうでもいい。
    4月に来なくてもいい。
    韓国と仲良くでもすればいい。

    日本とロシアの関係では北方領土問題が解決すればあとは大きな問題は無い。

    逆に対米関係の方がいくつも問題がある。

    日本とすればロシアも米国も勿論中国、南北朝鮮も心からお付き合いしたい国ではないでしょう。