人は暇持て余すとロクでもない
天皇陛下は本日、宝算六十五になられました。御慶祝申し上げます。
■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
最新動画 【大阪】梅田の由来になった神社に何でこんなものが?
さて、島根県は昨日、隠岐郡隠岐の島町官有地竹島のための「竹島の日」を迎え、その式典に政務官レヴェルしか出席させない政府は、今井絵理子内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官を送り込みました。
この采配が韓国に与えた影響は、従前と比較して小さくないはずです。元歌手としての今井氏の知名度は、韓国でもそれなりにあります。
しかしながら、北韓(北朝鮮)系左翼・極左にまんまと対日ヘイトスピーチ(憎悪差別扇動=反日)の材料にされた韓国の竹島違法武力占拠に対し、わが国が毅然と武装解除を命じ、違法入国の罪で検挙、正常化(奪還)しないのがいけません。
かえすがえすも北韓工作員だった文在寅氏(共に民主党)が大統領だった時こそ奪還の好機でした。また共に民主党から大統領を出せば、今度こそ竹島を取り返してしまえばよいのです。
ところで先週、SNS上でわずかに荒れたのが東洋水産の即席麵「赤いきつね」の映像広告表現についてでした。ご存知の方もおられるでしょうが、これが一部の極左暴力言論によって酷く傷つけられたのです。
彼らは、盛んに「女性を性的表現の道具にしている」とわめき散らかし、これを「性差別」としています。よって当該広告表現を擁護する者をすべて「差別主義者」或いは、女性に対する偏見を持つ者(ミソジニー)と勝手に規定し、徹底攻撃を開始しました。
それらの一部に目を通しましたが、酷く国語が不自由な人たちによる読むに堪えないものや、自分が「哲学者」にでもなったかのように理屈をこねくり回し、もはや当該表現からかけ離れた持論の展開をもって悦に入っているさまを見て取ることができました。
一様に申せるのは、彼らの主張が(商品を購入した場合の生活を提案する)映像広告論を無視した単なる誹謗中傷にすぎないということです。個人が「嫌い」と感じる自由は当たり前に存しますが、それを別の個人に「やめろ」と押しつけることはできません。言論・表現の自由の侵害です。
東洋水産が一切相手にしないのは、優れた態度と申せましょう。ただ、制作会社や制作者に対する誹謗中傷について、制作会社から警告が発せられたのも当然です。
仮にも、この映像広告があからさまに特定の存在(国や個人など)を誹謗中傷するような表現だった場合、それを「自由」とは言わないことは、かつて「表現の不自由展問題」が起きた時に申しました。しかし、当該広告にそのような表現はありません。
その表現が「どう見えるか」「どう感じられるか」は、最も個人の自由によるところであり、全くそう見えない、感じないという声が圧倒的多数であることからも、今回の騒動は「特定の思想活動を目的とした対企業攻撃(テロ)があった」と断じるものです。
映像のどの部分がどう、といったことをここで申す必要も認めません。いわゆる「アニオタ(アニメーションに詳しい人)」がこれをどう分析したかについても、いちいち論じることではないのです。
特に私は、アニメというものを宮崎駿監督作品か、新海誠監督作品くらいしか語れません。然るにまるで詳しくないのですが、このような騒ぎがアニメ製作の委縮に繋がらないことを祈ります。
東洋水産の「購買運動」でもやりましょうか。