中国に日米安保は役に立たない

皇紀2685年(令和7年)2月13日

 先の自民党総裁選挙で、石破茂氏の推薦人に堕ちた伊東良孝内閣府特命(地方創生等)担当相兼国際博覧会担当相(比例北海道)が十日、尿路感染症との診断を受けて入院していたことが昨日、明かされました。

 病人に鞭打つ気はありませんが、つくづく「岸破森進次郎政権」に「役立つ政治家」などいません。現時点でそれを否定しているものの下手をすれば人事を差し替えなければいけませんが、ほかに石破氏に協力するような「低次元の政治家」もいないでしょう。

 自民党史に残る「黒歴史内閣」です。

 ■動画提言-遠藤健太郎公式チャンネル(YouTube)チャンネル登録お願いします!
 最新動画 【大阪】梅田の由来になった神社に何でこんなものが?

 さて、昨日記事で指弾した中共の浮遊障壁(海上ブイ)撤去をめぐり、八日の日米首脳会談に於いて沖縄県石垣市尖閣諸島が日米安全保障(在日米軍基地提供)条約第五条の適用範囲であることを確認したせい、とする楽観論が散見されます。

尖閣諸島への安保条約5条適用を確認、日米首脳会談 領海侵入繰り返す中国の抑止狙い

【ワシントン=田中一世】石破茂首相とトランプ米大統領は7日昼(日本時間8日未明)の首脳会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)に米国の対日防衛義務を定める日米安保条約…

(産經新聞社:産経ニュース)

 海上保安庁がブイの撤去を確認したのが十一日ですから、確かに時系列の整合性はあると申せましょう。しかし、これに怯むような中共ではありません。

 未だわが国を「敵国」と思っている米民主党政権は終わりを告げ、ドナルド・トランプ大統領(共和党)の再登板でワシントンD.C.から対日ヘイトスピーチ(憎悪差別扇動)の左翼・極左職員も一層されようとはしています。

 ところが、肝心の霞が関はそのままで、且つ岸破森政権です。現行憲法(占領憲法)もそれに基づく在日米軍基地提供条約もそのままであれば、中共が尖閣諸島を強奪しようと時間をかけて工作する手を緩めねばならない理由などありません。

 読者ご指摘のように、本年八月十五日(大東亜戦時下、天皇陛下の玉音を賜った日)に石破氏が「いらん話」をする約束を、日中が既に確認した可能性はあるでしょう。

 それではいわゆる「戦後八十年談話」とかいう代物で、ひたすらわが国が平謝りする「便所の落書き」に政府認識が逆戻りしてしまいかねません。「子孫の代は謝らない」とした安倍晋三元首相による「最後の戦後談話」でもう終わったはずです。

 昨日申したように、自民党が石破氏のような稀代の無能を首相に担ぎ上げたがばかりに、まるで二目と見られないゴミのような内閣が誕生してしまい、まんまと中共の罠に自ら嵌ってしまいました。

 そう言えば国賊相の村上誠一郎氏もよく中華料理屋へ複数の中共人と出入りしていましたが、アノ中華料理屋へ出入りしていた国会議員たちを、むろん警視庁公安部が捜査の結果として公表してしまうことはないにしても、それとなく打ち明けてくれれば勝手にバラ撒かれる、いや本来すべて国民が知るべき情報です。

 中共・共産党は、もはや日米安保なるものがあろうがなかろうが、わが国の政治家と官僚を統制できる次元に至っている実感を得ています。米国が何を言おうとほとんど関係なく、まして米民主党政権になればもっと統制が楽になるくらいです。

 ただ、彼らの弱点は唯一、私たち国民の声を完全に統制できない点にあり、あまりにも対中非難が盛り上がってしまいますと、行動を抑制せざるをえなくなります。これまでも中共は、そのせいで対日侵略の一進一退を繰り返してきました。

 ゆえに報道権力を中心に私たち国民の中へ工作員を放り込み、協力者を募って増やし、対日ヘイトを蔓延させてきました。それでも、私たち国民が正気を保ち続ける限り、彼らの思うようにはさせません。

 私たちの手で日本を守るのです。

スポンサードリンク

『中国に日米安保は役に立たない』に2件のコメント

  1. ナポレオン・ソロ:

    250213-4 此の対シナ侵略を防げない現実は占領憲法にあるから改正を求めるべき
    遠藤さん今日は ソロです。
    確かに米政権が民主ちう政権の儘なら、現座の安保状態が如何なるもの殿も、改正は認めないでしょうが、トランオウ政権は基本的に「自国は自国民がの手で守るべき」と言う考えなので、現在の選良憲法が認める保持戦力の限界ではア十二分に守れないと言う事を訴えたら良いのです。国を護れない最低限の武装も持たないで、国家防衛は画餅に過ぎません。 

    現実を補填する為に時代遅れになった憲法改正をしない岸破森政権は、日本を護る気が無いと言えますね。 戦後80年も経って、兵器の進歩は日進月歩、既に核戦力さえ字d氏遅れの兵器に成ろうとしている時代に、80年前の常識で防衛を語ろうとしているアホらしさは、トランプ氏なら理解でしてくれると思います。

    自民党に因る内閣不信任案提出は、此の1点で実現出来ます。 部位を撤去した代わりにどの様な危ない物を用意しているか判らないのですし、其れがもし「待ち伏せ兵器」だったら、日本人の命に関る問題ですが、平生のシナの社会常識を実態で見ていれば、人命軽視も甚だしく、正に「人命軽視」なので、是を放置している「国家は国民の敵」なのです。

    もし、岸破森政権も其の轍を踏む心算なら、一刻も早く不信任案を出して、内閣を総辞職させるべきです。 そして総選挙を再び打って、記憶民緒相違が奈辺にあるのかを思い知らせてやりましょう。 此れを逃げ回るのなら、最早確信的な売国奴である裏買いが濃くなるだけです、なので、この選挙で堕ちたら、国会議員に右派に弩となれません。

    今こそ、国会議員は国民の声がどの辺りにあるのか、だけでなく、本来日本は共産シナや北朝鮮の恫喝行為に対して、如何なる対応策を示すべきなのか、日米安保抜きで考えて見るべきなのです。 其れをしないで「おんぶにだっこ」が当たり前と思っているから、幼児的な認識の首相が誕生するので、岸政権は国民の平和ボケが創った政権あのです。

    こんな状態で、石破が戦後80年談話等出そう物になら、国民の怒りが頂点に達しますから、自民党全体がテロの標的に成り兼ねません、もちろん左翼と極左の国民の不信感の増大を諮ったテロでしょうが、それを機に共産シナや北朝鮮が日本に攻め込んでくる可能性もあるのです,そう言うレベルで危機感をグレ-ドアップせねばいけませんえ。の

  2. きよしこ:

    かつて釧路市に居住していた際の市長だったので伊東氏にはそれなりの思い入れがあったのですが、閣僚であったことすら初めて知りました。それほどまでに現内閣には関心を持つ気にすらならないのです。岸田内閣までは閣僚人事を必死に記憶したものですが、今はトップが「聳え立つゴミ」なので、覚える価値すらないと判断しました。それでも悪目立ちする村上とかいうクソデブは、暴言を承知で申し上げれば1秒でも早く、少しでも悲惨な形で人として死んでほしいと心から願います。こんな感情を抱いたのは政治に関心を持つようになってから初めてです。しかしその前に石破一派を一刻も早く退治するために選挙で民意を示さねばなりません。「自民党の大敗」だけでは全く不十分、「石破一派の殲滅」こそが我々に課せられた至上命題なのだと思います。

コメントをどうぞ