カテゴリー『欧州露・南北米関連』の記事一覧

左翼的価値観から脱却せよ

皇紀2683年(令和5年)12月24日

【回顧2023】日本経済蝕む「再エネ」 世界は来年、幻想からの脱却に向かう 杉山大志  洋上風力発電の入札をめぐり、東京地検特捜部は、自社が有利になるような国会質問をするように依頼した日本風力開発の塚脇正幸社長(当時)と […]

...続きを読む

政治空白の裏で通った利権

皇紀2683年(令和5年)12月19日

メディアが報じないライドシェアの重大リスク…「日本は遅れている」と導入をあおって得をするのは誰か 世界では導入していない国、禁止した国が多いのに アメリカのUberのように一般人が自家用車でタクシーの代わりをできるライド […]

...続きを読む

岸田内閣の最終局面か…

皇紀2683年(令和5年)12月9日

 一時は不釣り合いなまでに次期首相を狙っていた松野博一内閣官房長官を、岸田文雄首相が事実上更迭するという情報が入りました。一連の政治資金規正法違反が理由です。  官房長官が更迭される内閣は、もうおしまいでしょう。総辞職に […]

...続きを読む

トルコ激怒!外交問題に?

皇紀2683年(令和5年)12月7日

【「移民」と日本人】<独自>公安庁がクルドPKKを「テロ組織」除外 トルコ大統領が岸田首相に不快感報道 サイトは閲覧停止 公安調査庁が世界のテロ組織の情勢をまとめた年報「国際テロリズム要覧」の最新版で、テロ組織のリストか […]

...続きを読む

中国とクルドに屈した?公安

皇紀2683年(令和5年)12月6日

【「移民」と日本人】<独自>川口のクルド団体「テロ支援」トルコが資産凍結 地震で「4千万円」、団体側「冤罪だ」 埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人の団体「日本クルド文化協会」と同協会の代表者らについて、トルコ […]

...続きを読む