カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

「反日」煽ったのはお前だ

皇紀2684年(令和6年)6月26日

 中共江蘇省蘇州市内で起きた日本人親子襲撃事件ですが、稀に海外で日本人が襲われたり、殺害されるといった痛ましい事件が起きるものの、現地国の報道権力と警察に一切の情報を隠蔽されるという経験は、ほとんどありません。ところが、 […]

...続きを読む

高市首相+田母神都知事!

皇紀2684年(令和6年)6月25日

「ポスト岸田」世論調査で〝大異変〟高市氏が2位に急浮上 トップ石破氏「『女系天皇』検討発言」の波紋 菅氏は「新リーダー」に期待(1/4ページ)  9月の自民党総裁選に向けた「ポスト岸田」への動きが加速している。派閥裏金事 […]

...続きを読む

沖縄慰霊の日も侵した中国

皇紀2684年(令和6年)6月24日

中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖  沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で23日、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。日本漁船に接近しようとしたため、海上保安庁の巡視船が… (時事通信社)  二十一日記事 […]

...続きを読む

山を削って環境保護?税?

皇紀2684年(令和6年)6月23日

「そんなに山の斜面を削って…」太陽光発電で“泥水噴出”住民憤り  福島市の広大な緑の山肌に突如現れる、切り開かれた土地。再生可能エネルギーとして注目されている太陽光発電施設「メガソーラー」の建設地です。… (テレビ朝日) […]

...続きを読む

米、また日本を監視対象に

皇紀2684年(令和6年)6月22日

日本を再び「監視対象」に 介入、問題視せず―米為替報告  【ワシントン時事】米財務省は20日、主要貿易相手国・地域の通貨政策を分析した為替報告書を公表した。多額の対米貿易黒字や経常黒字を抱える日本を再び「監視対象」に… […]

...続きを読む