カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

金正日死去に服喪した保守

皇紀2671年(平成23年)12月29日

 先日、或る方から興味深い監視結果を拝聴しました。それは、北朝鮮の金正日が死亡して以来、国史などのほかに時事問題を扱うはずのいわゆるいくつかの「保守系ブログ」が一切北朝鮮の問題に触れず、今上陛下御生誕の日(天長節)も無視 […]

...続きを読む

韓国のTVで旭日旗に抗議

皇紀2671年(平成23年)12月25日

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1224&f=nati……  ▲サーチナ:韓国のドキュメンタリー番組、旭日旗の映像に抗議殺到=韓国  韓国と北 […]

...続きを読む

民主党・万景峰号・中共

皇紀2671年(平成23年)12月24日

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が故・金正日の国葬参列を名目に、現在対朝制裁措置として入港が禁止されている万景峰号の入港を認めるよう民主党議員らに打診していた問題で、さすがにこれを認めるわけにはいかない民主党は、彼らが […]

...続きを読む

慰安婦騒ぎにうかれた日韓

皇紀2671年(平成23年)12月22日

 映画監督で脚本家の森田芳光氏が20日、61歳の若さで亡くなられました。ご冥福をお祈り申し上げます。  後年は『39 刑法第三十九条』以外に観るべきものをほとんど感じませんでしたが、やはり『家族ゲーム』(昭和58年)を始 […]

...続きを読む

北朝鮮「今」と思った理由

皇紀2671年(平成23年)12月20日

 事実として、北朝鮮の朝鮮中央テレビと朝鮮中央放送、平壌放送は19日正午、最高指導者の金正日が死亡したと伝えました。  これまでにも何度か死亡情報が流れましたが、全て管理された北朝鮮の報道が死亡を伝えたことにより、それが […]

...続きを読む