カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

中国の人権意識、その本性

皇紀2678年(平成30年)12月30日

 韓国大統領官邸(青瓦台)が韓国検察の家宅捜索を受けました。大統領府の特別監察班が元首相の息子や民間銀行の頭取らを不正監視していた疑いがあるというのです。  これは、保守系の自由韓国党の刑事告発によって動いたことですが、 […]

...続きを読む

文政権の正体がバレた!

皇紀2678年(平成30年)12月29日

映像に北朝鮮の船舶? 韓国側の「捜索」説明成り立たず:朝日新聞デジタル ■伊藤俊幸・金沢工業大学虎ノ門大学院教授(元海将)の話 公開された動画では韓国海洋警察庁の警備救難艦と北朝鮮船舶らしき船舶が一緒に写っている。北朝鮮 […]

...続きを読む

なぜ株価は乱高下したか?

皇紀2678年(平成30年)12月27日

日経平均下落、一時1万9000円割れ 値がさ株の売り 26日後場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は下落。前日比200円程度安い1万8900円台後半で推移している。心理的節目の1万9000円を割り込むのは取引時間中では […]

...続きを読む

だから民主党系はインチキ

皇紀2678年(平成30年)12月25日

 二十三日記事の件で、今度は韓国国防部が「レーダーは照射していない」などとといい出しました。二十一日に「北朝鮮船舶を捜索するためにレーダーを使用していて、それが照射されたかも」と苦しいいいわけをしていたのはどうしたのでし […]

...続きを読む

米国防長官退任後の韓半島

皇紀2678年(平成30年)12月24日

 本日は、昨日の平成節(今上陛下御生誕の日)の振り替え休日です。皇おわす祭祀の国のわが国にとって、ナントカ・イヴなんぞ何ら関係がありません。  しかしながらインドネシア(尼国)で発生した大津波により、二百人以上もの方が亡 […]

...続きを読む