カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

インバウンドに期待するな

皇紀2682年(令和4年)7月4日

 大手電気通信事業者のKDDI(東京都千代田区)が運営するauやUQmobileなどの携帯電話サービスで、大規模通信障害が発生し、復旧完了の発表とは裏腹に、現在も通信状態が悪いままです。  先に復旧したはずの近畿地方でも […]

...続きを読む

日韓に違う態度とる中国

皇紀2682年(令和4年)7月3日

 実は所在不明な「就活の教科書」を名乗る大学生向けの就職活動情報サイトが五月に掲載した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」が、SNS上で大きな批判に晒されています。  見れば「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「 […]

...続きを読む

露国とケンカする覚悟持て

皇紀2682年(令和4年)7月2日

サハリン2「ロシア企業に無償譲渡」の大統領令…三井物産・三菱商事が出資 ロシアのプーチン大統領は6月30日、露極東サハリンの石油・天然ガス事業「サハリン2」の運営会社で、日本企業も出資する「サハリン・エナジー・インベスト […]

...続きを読む

NATOで恥かいた韓国

皇紀2682年(令和4年)7月1日

韓国ユン大統領、外交デビューは屈辱続き バイデンは完全無視、NATOはNG写真公開 <政治経験ゼロの大統領を待ち受けていたのは手厳しい洗礼だった> 5月の大統領就任… (Newsweek日本版)  北大西洋条約機構(NA […]

...続きを読む

選挙直前に支持率急落か

皇紀2682年(令和4年)6月30日

 参政党をめぐって、一部で取り上げる報道もあれば相変わらず無視する報道権力のさまは、そのまま彼らの困惑と焦燥を表しています。参政党が議席を確保する可能性があることを、彼らはどうしても受け入れられずにいるのです。  自民党 […]

...続きを読む