カテゴリー『亜州・太平洋関連』の記事一覧

高市さんがなぜ偉大と言えるか

皇紀2684年(令和6年)12月29日

韓国大統領代行の首相弾劾訴追案を可決 野党が判事任命保留に反発、政治混乱に拍車 【ソウル=桜井紀雄】韓国国会は27日、「非常戒厳」宣布を受けて弾劾訴追された尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の権限を代行する韓悳洙(ハン・ド […]

...続きを読む

しんどいなら辞めたら?要らん

皇紀2684年(令和6年)12月28日

 静岡県の川勝平太前知事を支え、県議会の「ふじのくに県民クラブ」を操って晩節を穢した軽自動車屋の訃報は、ここでは一切扱わないとして、自民党の足立敏之参議院議員(比例区)が訪問先のモルディヴ(馬爾代夫)で昨日、亡くなりまし […]

...続きを読む

米中に分割統治されている日本

皇紀2684年(令和6年)12月27日

重要土地、外国人が371件取得 20都道府県、中国最多  政府は23日、安全保障上の重要施設周辺や国境離島を対象とする土地利用規制法に基づく審議会を開き、「特別注視区域」や「注視区域」に指定した399カ所での土地・建物の […]

...続きを読む

外務省も国交省も「国民の敵」

皇紀2684年(令和6年)12月26日

警告1分超も担当管制官気付かず 誤表示多発で軽視 羽田衝突事故  東京・羽田空港で1月に日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、25日に発表された運輸安全委員会の経過報告では、空港のシステムや管制官が海上 […]

...続きを読む

日産ホンダの統合?転落の陰に

皇紀2684年(令和6年)12月25日

ゴーン被告「日産はパニック状態」、経産省がホンダに促したとも主張 米報道 元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告が米ブルームバーグ通信の取材に応じ、ホンダと日産自動車の経営統合の協議入りについて「両社間に相乗効果を見いだす […]

...続きを読む