消費増税に暗躍するのは…

皇紀2673年(平成25年)9月23日

【コラム】

いつもよりかなり放談気味に申しますがね、
 安倍首相を操っているのは財務省の香川氏らと、経産出向の今井秘書官だ。

 http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3058/
 ▲九月十七日記事:消費増税で安倍政権は終了

 「木下」ねぇ……。

 えー、景気を良くしよう、と。つまり国内の需要を増やそうという時に、もしも消費税率なんぞを引き上げたら、そりゃあ内需が萎縮を始めるに決まっている。平成九年四月に五%へ引き上げられた時、確か「税収を増やして財政再建」と言っていたはずだが、結局は今に至るまで十五年以上、増税以前より税収が上回ったことはただの一度もない。もうみんな忘れちゃったんですかね。

 第二次安倍政権になって、消費増税の犯人は財務省の木下康司事務次官だって言うんですが、そういう声は前の野田政権でも勝栄二郎次官に対してあった。この勝前次官の直系とまで言われているのは、むしろ木下次官の後任に就いた香川俊介主計局長で、木下次官と香川局長、そして田中一穂主税局長、金融庁の桑原茂裕総務企画局長の四人は全員、昭和五十四年入省の「四天王」と省内で言われてきた。

 で、ここのところ主計局育ちの「財政再建派」が事務次官に続いてきたんだけど、香川氏は木下次官の次を狙っているのかしらね。香川氏こそ細川政権を失脚に導いた「国民福祉税構想」の影の功労者と言いますか、まぁ余計なことをした人だったわけで、民主党の小沢一郎元代表が没落しても主計局支配が崩れないよう自民党にも唾をつけておいたのが、彼ら「昭和五十四年組の四天王」たちである。特に田中氏は第一次安倍政権の首相秘書官だった。

 勝氏も香川氏も「メディア対策」をやってきた人たち。いわば「第四の権力」を国家三権の一角がコントロールしようとしてきたって言うんだから、とてつもなく怖い。日本テレビもフジテレビも朝日新聞も讀賣新聞も、みんなマルサにやられた。

 だから、普段は「弱者の味方」なんぞと張り切って「権力監視」を言うくせに、どのメディアも消費増税への批判があまりに手ぬるい。大っぴらにやると財務省を怒らせて、すぐに国税が飛んでくるからだ。こんなことを書いている私も、何やら嫌がらせされるのだろうか。叩かれても鼻血も出ないが。

 でもね、本当に国を思うなら、内需回復に舵を切った安倍晋三首相のことを信じるか信じないか、或いは信じられないかはさておきね、日本銀行まで出動させた民間需要の活性化策をまず軌道に乗せようと考えるのが当たり前だ。

 誰でも税金をたくさん取られるのはイヤ。でもね、これじゃ「納める」はもとより「取られる」でもなく、盗まれるほうの「盗られる」って感じ。単にイヤで反対するんじゃなくて、ちゃんと納められるよう内需を回復してくれ、と。今のままじゃ働くよりも生活保護を受けたほうがマシになっちゃう。

 生活保護って言えばさ、年金生活だとデフレのほうが助かるって言うけどね、あれも今のまま、まして消費増税でまたお金が回らなくなり始めたら、財政負担が嵩んでどんどん支給額は減って支給開始年齢の数字が増すわけよ。ロクなもんじゃない。

 安倍首相は返り咲き、今度こそ長期政権を考えていると思うんだけど、そう願えば願うほど、首相は財務省の言うことを聞こうとする。経済産業省出身の今井尚哉政務秘書官は、はっきり言って財務省寄りの「役立たず」だった

 メタンハイドレート採掘の話だって、五年後の商業化を目指すって言ったからには、その旗振りをするのが今井氏だと思ったのに、その正体はまるで「国際金融資本のスパイ」みたい。そんなにわが国の内需を萎ませて海外に資金を流出させたいかね。日本の官僚のくせに。

 もうね、やめさせましょう。この悪い流れを私たちが止めなきゃ。自民党に手紙を書いて送りましょうよ。ここで増税したら、もう二度と自民党には投票しない、と。これは自民党の候補者に投票した事実と、自分がどこの選挙区の有権者か、きっちり明記することで陳情しないといけません。

 このまま「財政再建」の出鱈目に騙されて、あとでブーブー言うのは無責任であり、あまりにも無自覚だ。自民党本部の住所は「〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23」ですから、短文でよいのでご協力くださいまし。

 文=遠藤健太郎 (真正保守政策研究所代表)

スポンサードリンク

Comments are closed.