村山元首相らこそ好戦的だ

皇紀2675年(平成27年)8月27日

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150825-OYT1T50108.html
 ▲讀賣新聞:抗日勝利式典、村山富市元首相が出席と中国発表
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150825/plt1508251138002-n1.htm
 ▲夕刊フジ(産經新聞社):福島瑞穂氏「何百年たとうが謝罪」 戦後70年談話に絡み“仰天発言”

 村山富市元首相は、福島瑞穂参議院議員も一緒に中共へ連れて行ってあげればよいでしょう。鳩山由紀夫元首相といい菅直人元首相といい、これだから「日本の元首相」は厄介なのです。

 十四日配信動画で申しましたが、そもそも「戦後首相談話」の系譜は自民党の鈴木善幸内閣に於ける宮澤喜一官房長官談話に始まりました。

 根拠なき虚報に基づく「謝罪談話」は、のちに宮澤氏が首相になった時の河野洋平官房長官へと繋がり、このような人物を首相に担ぎ上げてまで政権を奪還したがった自民党のせいもあって村山首相談話が「閣僚への騙し討ち」で発表されてしまいます。

 日本国憲法(占領憲法)第九条に忠実であったからこそ米国のイラク戦争に一も二もなく賛成してみせた小泉純一郎首相の談話はこれを踏襲し、いよいよ潮目を変えようと自ら書き上げた安倍晋三首相の談話を聞いた村山元首相や福島議員のような人たちが怒っている、というのがこれまでの流れです。

 目下の安全保障法制の議論に於いて「戦争法案」と断罪したのも福島議員ですが、今回の発言は言い換えれば「何百年たとうが恨め」というものに他なりません。韓国の朴槿恵大統領とは気が合いそうです。

 すなわちこれは「和解」という考えが否定されているのであり、よほど「平和主義」の対極にあると指摘すべきでしょう。負けた国が勝った国に謝罪を続けるということであれば、わが国は日清戦争や日露戦争で今は亡き清と、露国に謝罪を要求し続けるべきでしょうか。そうは思いません。

 仮にそうだとしても、戦ってもいない韓国と当時存在しなかった中共に謝罪する必要があるでしょうか。私たちは、もう二度と戦争を起こさない、起こさせないと誓っています。私の「反戦・非核」は、祭祀に照らし合わせても正しいと信じるものです。

 だからこそ平和主義の対極にある訴えに耳を貸しません。対立を扇動し続ける中韓を批判するのもそのためなのです。

スポンサードリンク

『村山元首相らこそ好戦的だ』に1件のコメント

  1. ゆき:

    米国やロシアの戦時のずるさは後を引くが、個人単位で見ればまだ救いがある。中国は国家も個人も駆け引きが先んじて善意が欠片もないため、尊敬の念など起きない。留学して帰国する日本人まで中国人に染まって見える。共産党であろうが、何であれ中国人であれば、戦時の謝罪を要求してくるだろう。強制労働の日本企業の補償も進んでいる。原爆の惨状を中国メディアは取材して心が痛んだのか、無言になった。しかし、中国政府は今のやり放題を反省しているといえるのか。日本は中国のやり放題にユダヤに対するドイツのように目をつむるのか。戦後他の少数民族を弾圧し、今民族浄化を強力に推し進める国が過去の事をカードとして切り、自国民の不満を日本に向けさせる政策にいい加減左翼も目を覚ますべきだろう。それがないと日本での立ち位置がなくなるのだろうか。食いものにして下さい、と言いに行っているようなものだ。イスラエルーホロコスト関連団体がドイツの口を封じてしまったから、パレスチナ人を虐殺しようが、ドイツは何も言えないし、非難の声はこの団体から上がってこない。これが正しいと言えるのだろうかか。