日泰各政権はまさに不敬罪

皇紀2671年(平成23年)11月18日

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111117-OYT1T0……
 ▲讀賣新聞:宮中晩さん会を欠席、一川防衛相を厳重注意

 16日夜、来日中である不丹(ブータン)のジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王陛下と、本年10月に御成婚されたばかりのジツェン・ペマ・ワンチュク妃殿下を歓迎する宮中晩餐会が皇居の豊明殿で開かれましたが、その場に招かれていたはずの川端達夫総務相と、細野豪志環境相、一川保夫防衛相、山岡賢次国家公安委員長の4閣僚の姿はありませんでした。

 しかも、一川防衛相は民主党の高橋千秋参議院議員の政治資金パーティーのほうに出席し、あろうことか「私はこちらの方が大事だ」と挨拶していたことが、17日の参議院予算委員会で発覚しています。

 さらにもう一つ申せば、この三重県選出の高橋議員は、日本・不丹友好議員連盟の副会長を務めており、その不丹から国王陛下が来日されている最中に政治資金パーティーを開いていたことも問題です。

 野田内閣の「不敬」ぶりは、主催された天皇陛下(現在御病気のため、名代を務められたのは徳仁親王殿下)に対してのみならず、不丹国王陛下に対してもあらわになりました。

 ワンチュク朝の第5代国王陛下は、欧米印での留学経験を経られ、わが国の慶応義塾大学と泰国(タイ)のランシット大学の名誉学位を持っておられますが、実は泰国のインラック内閣も、もはや「不敬だ」と指弾せずにはいられないような政治決断をしています。

 それは、あれほど「しない」と公言して選挙に当選したインラック・チンナワット首相が15日、実兄で国外逃亡中のタクシン・チンナワット元首相らを対象とする恩赦令を承認したことなのですが、問題はその日付で、プミポン・アドゥンヤデート国王陛下御生誕記念日である来月5日(父の日)だというのです。

 恩赦の性質として、国王陛下の名のもとに行なわれるのは意外なことでも何でもありませんが、泰王室を軽視し、当然国軍とも対立したタクシン元首相の帰国が赦されることになる日付としては、極めて不適当で不敬と言えましょう。

 泰王室とタクシン元首相(旧タイ・ラック・タイ党)と中共の、まさにわが国の「東宮批判」に直結していく不敬極まりない破壊工作について、私はこれまで何度かその存在を警告してきました。

 西蔵(チベット)仏教を国教とする不丹は、農業を基幹産業としながらも規模が小さく、国土の豊富な高低差を利用した水力による電力輸出(主に対印)以外に資源もないため、国際社会では小国の扱いになっていますが、中共と国境の対立を経験し、印国との経済連携を深めてきたその立場から、実はわが国にとって重要な存在と考えるべきで、一方やはり不丹王室も中共の破壊工作の対象に組み込まれるかもしれません。わが国は「何としても不丹を護る」と約束すべきなのです。

 その場に、いるべき友好議連の副会長はおらず、閣僚が4人も欠席したという野田民主党内閣は、信じられないほど「護国のための兵站」が頭にありません。

 早速いくつかの週刊誌は、徳仁親王妃雅子殿下が天皇陛下の御見舞いに行かれなかったことや、不丹国王陛下の歓迎関連式典に御出席出来なかったことをあげつらっていますが、雅子殿下の御病状を勝手に推測し、事実確認していないことを断定的に表現することも不敬であり、指弾するなら雅子殿下を振り回して私物化し、ますます御病気を悪化させる原因そのものである小和田家と外務省と宮内庁にせよと言いたい。

 わが国は各界でことほど左様に隙だらけであり、米国や中共、韓国と北朝鮮による対日工作に、日頃「護国」だの「愛国」だのと言っている方すら簡単に引っ掛かってしまいます。

 これが、60年以上も占領憲法(日本国憲法)を「憲法」と呼び続け、その下に置かれた占領典範を「皇室典範」としてきたわが国の現実であり、だからこそ私たちは正統の皇室典範と大日本帝國憲法を取り戻さねばならないのです。

 どうか皆様もこの想いを共有して下さい。さもなくば、政治家たちが繰り返す不敬行為にただ文句を言う日々が、これからも延々と続くだけなのです。

スポンサードリンク

Comments are closed.