ああ、心貧しきデフレ時代

皇紀2672年(平成24年)11月4日

【コラム】

安物の量販店で目一杯の個人主義全開!
 これはもう日本人がお金の価値を見失っているんです。

 ブランド衣料の通販サイト「ZOZO TOWN」の前澤友作社長がツイッターで思わずつぶやいちゃった内容を巡って騒動が起きた。私はまだ買ったことがないんだけど、まぁそこそこの服がお安いんでしょうね、ここは。

 で、何か買ったらしい人が前澤社長のツイッターに「送料が高い」「詐欺だ」なんてコメントしたもんだから社長が怒って「お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」と返事した、と。そしたら「何だその態度は」みたくなって、とうとうZOZOはお詫びした上に十一月一日から送料を無料にしてしまった。

 もうどっちもどっちです。最近の若手社長、特に堀江貴文氏あたりからそうなんだけど、本当にあらゆる事象に対する耐性が低い。挙げ句にする必要のないいわゆるお詫びサービス。「ステーキけん」の井戸実社長も国語すら使い切れない経営者と言いますか、ああ駄目だなぁって思う。

 でもね、彼らの言っていることのすべてが間違いだとも思わないわけよ。自宅に配送してもらうのに送料がかからないと思うのはおかしいし、その値段の高い安いは思えば自分で通販サイトを選別すればよいだけのこと。経営者に向かっていきなり「詐欺だ」と喰ってかかるのはあまりにも無礼だ。

 こういうことの背景にインターネット上では「何を書いてもいい」という勘違いがあると思う。実際、某掲示板なんてまるで「トイレの落書き」と批判されて久しい。欧米に比べてわが国のネット社会が稚拙なのは、実名を公表して発言する者に対して無責任な正体不明の者が平気で他人を傷つけることに加え、会員制のSNSが浸透したことによる実名の公表に発言内容のもつ意味が追いつかない現象が起きた。だからもうどっちもどっちなのである。私も気をつけないと……。

 しかしこれだけではあるまい。そもそも現代社会には「文句」が溢れている。と言いますのもね、流通関係の取材を通して「ユニクロ」と「ニトリ」のそれぞれ元従業員に話を聞くことができまして、まぁそれが酷かった。

 たかだか千九百八十円のシャツか何かを買った客がわざわざやってきて、チロっと解れ糸が出ている、と。だから「カネ返せ」ってわけね。ほかにも「買ったけど一ヶ月間使ってないから返すのでカネ返せ」とか、新作の「お取り置き」を要求する客なんてのもいる。

 いやいや、それすべて百九十八万円くらいするブランド品をショップで買った、或いはこれから確かに買うってお客の話でしょ。で、こんなことを言うと私のほうがお叱りを受ける。千円でもお金を払ったのだから、おまえには貧しい人の気持ちが分からない、と。

 違うんですよ。そうじゃなくてね、私たち日本人がお金の価値を見失っているんです。五百円の定食を出して忙しく頑張っている食堂で「一分以内に注文を取りに来い」なんぞと怒鳴り散らす客なんかがそう。五万円のコースを出すお店で入り口から放って置かれたら怒って帰ってもよい。だけど五百円でうまいものを食わせてくれるお店で多少待たされても、店員さんに声をかけて待っていればいいんですよ。

 やっぱりこれはもうデフレの悪影響と言うほかない。政府と日銀の不作為であまりにも長く続きすぎている。そこへ占領統治期以来の「個人主義万歳」なものだから、もうみんな勝手に自分の都合だけを言うわけね。「はたらく」という概念もいつの間にか「カネ払っとるんじゃ」のなすり合いになっちゃった。だからユニクロもニトリも経営者がこれら悪質クレームから従業員を守ろうともしていない。

 みんなが辟易して疲弊する社会。個人の権利ばかりを謳った民主主義では、もはや互いに無縁を決め込んだほうが楽である。そうしてみんなが孤独死する。それでいいんですかね。

 文=遠藤健太郎 (真正保守政策研究所代表)

スポンサードリンク

『ああ、心貧しきデフレ時代』に3件のコメント

  1. allco:

    仰る通りだと思います。が、
    その人達は日本人でしょうか?
    まともに躾けを受けた日本の家族でしょうか?

    こう言うのは時代ではありません。
    いつの時代も同じ様に行儀の悪さを自慢する
    代々のやり方です。
    橋下と同じですよ。

  2. おっさん:

    仰る通りです。
    家への道は真ん中2メートル程度が舗装され、その両サイドそれぞれ50センチは落ち葉で埋まっています。毎日そこを歩くのですが、車が来たら舗装道路の右端によけます。落ち葉のところは何時もじめじめしているので、雪駄で歩くので入りづらいのです。車ときたら、私の脇ぎりぎりを通ります。車の私のとの反対側の車輪を見ると、舗装の所からはみ出すような運転はせずに、落ち葉から30センチから50センチはあけているのが常です。このことからも我身一筋の人の多いことを痛感しています。

  3. 普通の日本人:

    強く同感いたします。お金さえ払ったら何を言っても良いのかという事では無いと思いますね…。個人の権利権利と連呼するのでなくお互いの立場を思い遣り合うべきかなと思います。奥ゆかしさという言葉は死語になりましたかね?